植林でもこの季節の緑は綺麗なもんだ 山道、特に林道脇っていうのは、杉や檜の植林だけでなく、いろいろな低木が生えている。昔々、教科書にあった植生の階層構造ってぇヤツだ。だが、いちいち用語までは覚えていないので復習してみた。 高木層 上部高木層 林冠 下部高木層 亜高木層 亜高木層 低木層 第一層低木層 第二層 草本層 林床 蘚苔層 根層 というワケで、用語は忘れても植生としてイメージは出来るので、一般人としては全く不都合はない。故に、復習してみたものの覚え直すコトはない。 でもまあ、植林の下草刈りも適度にやらないと不都合があるのかどうか・・・だが、間伐や枝打ちが出来ずに暗くなった植林は、暗~~~…