プロ野球選手。広島カープ監督。
右投右打、ポジションは捕手。背番号は17番。
1917年5月15日生まれ。広島県出身。
広陵中で白石勝巳と共に甲子園連覇。1936年、大阪タイガース創立の際、契約第一号選手として入団。
強肩の捕手として活躍。打撃もよく、ダイナマイト打線の一角を担った。
1947年、国民リーグ、結城ブレーブスに参加。同年大塚アスレチックスに移籍。
1948年、日本野球連盟に復帰し金星に移籍。1949年、大阪タイガースに復帰。
1950年、大洋ホエールズ創立に伴い、移籍入団。25本塁打、110打点を挙げ活躍。
1952年、石本秀一の要請により、広島カープに入団。
1956年、現役引退。
1961年、白石勝巳の後を受け、広島カープ監督に就任。
1962年、退団。
1984年2月22日、心筋梗塞のために逝去。