今年の目標です。 ①週に一回ブログ更新 ②親とお寿司を食べに行く ③感謝の気持ちを忘れない ④断捨離して、大量の物を捨てる(ゴミ処理場に行く) ⑤週に一回、ストックイラストを書く ⑥料理、掃除、片付けなどの当たり前にしなくてはいけないことを大切にやっていく 物がたくさんあるので、④は、特に叶えたいです! 間違い探しを作りました ちょっと小さくて分かりにくいかもしれません💦 間違いは10個あります。 おひまなときに良かったらどうぞ!^ ^ 子どもが間違い探しが好きなので作りました。 明日、答えを載せます😊 最後まで読んでいただきありがとうございました^ - ^
特別頒布版 わかりやすい聖書ガイド「ヨハネの黙示録スタディノートブック」 | 永遠の幸福マインドで今ココを生きる公式アーカイブ 上記に、今までに判明している訂正箇所を掲載しています。 その中で、全く反対の意味になっているのが「偏在(誤)」、「遍在(正)です。」 その後に、判明したのが、「聖霊(第二位格)【誤】」、「聖霊(第三位格)【正】」です。 どうして、このような間違いになったのか? 筆者としても、申し訳なく思っています。 せめて、amazonのKindle版と、ペーパーバック版を丁寧にアップデートしていくことにしています。訂正箇所は、上記のページで追加いたします。WEB版も公開していく予定…
サイゼの間違い探し、やったことある? 行った時は毎度確認するんだけど、どの月も難しすぎるのよ。 10コ全部見つけれる人いない説。 答え⇩ 1201.yokohama そそ。久々スンドゥブ食べた。 辛いの大好きなんだけど100%次の日お腹壊すのよね。つら。 幸せの代償なのか。
横浜市・建設省②(点字ブロック)(2021.3) これは昨日ご紹介した「横浜市・建設省①」と同じように見えて、三角の方向(?)が違います。ほとんど、間違い探しというか。 点字ブロックが、何となく投げやりに印刷されていますね。 manhole cover in Yokohama, Kanagawa prefecture, Japan margrete.hatenablog.com note.com ランキング参加中マンホール ランキング参加中【公式】2018年開設ブログ ランキング参加中読書
おはようございます、こんにちは、こんばんは。 暇つぶし用の記事ですヾ(•ω•`)o