こんばんは。 徐々に暑さが和らいできた? 寒いの苦手だから冬が来るのがこわいけど、この暑さもしんどい。 そういえば私、前回旅行にいくのに飛行機や宿の予約をとったときに母に言われたこと 「いくらかかったの?」 これねー、聞いた瞬間さぐりにもほどがあると思って。 母が聞きたかったのって値段とか料金の話じゃないんですよ。 実際は、 「父のマイルを使って飛行機をとってもらったの?」 これが本当に聞きたいこと。 そのときは、めんどくさいなーと、父と母の関係に私は関係ないと。ただ母がめんどくさい女だと思ってその場をはぐらかしたけど。 けど今になって考えてみたら、父にこういうことを母には内緒にしてほしいと言…
自分の好きなものが、周りに受け入れられなくても、自分が好きだと認めていれば、周りの事は関係ない。 Even if what you like is not accepted by those around you, as long as you admit that you like it, it doesn't matter what is around you.
あの人っておせっかいだよね...とか、なんで関係ないのに首突っ込んでくるのかな...とか、そこまで言わなくてもいいんじゃない?って感じる人いますか? 呼んでもいないのに、頼んでもいないのに、こちらの話の中に入ってくる...(できれば入ってほしくないと考えている人ほど)、こちらの話は一切聞かないのに自分の話だけは一方的にしてくる...みたいな感じで... もちろん、相手からすれば親切心なのかもしれません... 一生懸命伝えようとした結果なのかもしれません... 一方的に嫌がる自分に問題があるのかもしれません... でも、自分はできるかぎり同じようなことはしたくない...そう思っています。 そのた…
他人が何をしようと、自分には関係ないこと。それぐらいの気持ちでもいいのかもしれない。 What others do is none of my business.Maybe it's okay to feel that way.
人生をどう過ごそうが、最後に死が待っている。お金や物は、関係ない。たぶん、お土産は記憶。楽しい記憶をいっぱい。 No matter how you spend your life, death awaits you at the end.Money and things have nothing to do with it.Perhaps the souvenirs are memories.A lot of pleasant memories.
朝でも夜でもコンニチハ! T王子です(・∀・*) 朝から大阪は大雨。 これは出勤前からずぶ濡れになる事は必須。 うーーーん、どうしようか(;´Д`) よし!今日は車で出勤しよう。 (σ・Д・)σYO! 最近は電車で通勤だったので、 少し違和感を感じますがこんな日があってもいいよね! 今日は濡れずに出勤できそうです(*´I`)σ” では×2
またまた十四週目からカットイン 関市のすんごいとこの裏手の山中に それは突然あった(ブレブレ爆 はー なんと言うか空海レベルのお話だが本当に居たんだろうか。 しかも異人てだけでいいひとっぽいし、どうしてもアッチの影響で そういうイメージが湧かないんだが(苦笑 ちなみにその池はこれで今は水が溜まらない? ようにすぐ下に 流れるようにしてるのか自然となったのかは解らない。 ま 山の中は不思議でいっぱいという事である。 ランキング参加中アウトドア
自分と関係ない事件や事故、災害のニュースを見て、わざわざ、自分の気持ちを落ち込ませることはない。 Don't bother to let the news of an incident, accident, or disaster that has nothing to do with you get you down.
テレビで誰かが何かを言っている。新聞に何かの記事が載っている。でも、それは、自分の身の回りに広がる世界とは、何の関係もない。 Someone is saying something on TV. There is an article about something in the newspaper.But it has nothing to do with the world that unfolds around you.
好きなものは好き。誰が何を言おうと関係ない。好きなものは好きなのよ。 I like what I like.It doesn't matter what anyone says.I like what I like.