Hatena Blog Tags

関羽

(社会)
かんう

字は雲長。三国志の英雄。

正史

劉備・張飛とは兄弟のように深い親愛で結ばれた間柄。関羽が張飛より数歳年長だったので張飛は関羽に兄事した。
建安5年(200)、劉備が曹操に敗れて袁紹の下へ亡命した際に曹操の捕虜となったが、「劉備殿の恩義があり、裏切ることはできない。長く留まる事はできないが、必ず手柄を立ててから立ち去るつもりだ」と言った。張遼とともに先鋒を任されると大軍の真っ只中に斬り込んで敵将顔良を討った。
この後に関羽が立ち去ると、曹操は「主君のためにしているのだ。追跡してはならない」と言ったという。
劉備が益州を平定すると荊州の守備を任されたが、部下には優しいが士大夫には傲慢な性格であることが災いし、同盟関係にあった呉との関係が険悪になり、呂蒙の襲撃によって討たれた。

演義

劉備・張飛とは「桃園結義」で義兄弟の契りを結んだ間柄。
長い髯を持っていたため「美髯公」と呼ばれた。
義を重んじ、曹操に捕らえられた際も配下となることを拒んだが、恩義に報いる為に袁紹配下の将軍顔良・文醜を斬った後、劉備のもとへ帰った*1。この道程は「関羽の千里行」として知られる。
赤壁の戦いに敗れて逃走する曹操を華容道で待ち伏せするも、かつての恩義を思い、見逃した。
青竜偃月刀を武器とし、呂布の乗っていた赤兎馬を乗りこなした。


中国では人気のある英雄であり、後世、関帝聖君として道教の神に神格化されるに至る。

関連語:関帝廟

*1:史実では文醜は曹操軍に討たれており、これは演義の脚色

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ