東京を中心とした全国ネットと異なり、関西地方(近畿地方)でしかやってない関西独特のもの。
テレビ番組でいうと、やしきたかじん、トミーズ雅の相方のトミーズ健、桂小枝、なるみ、ハイヒールが出演している番組。 NHKの19時のニュース前のNHK大阪の全国の天気予報(以前は関西全体のNHK放送局がNHK大阪の全国天気予報を流していた)。
陣内さんの旅番組すきだった―。今思い返しても傑作だったなーってしみじみと思います。テンション上げようがないとことかいろいろすきだった―。*1 *1:※個人の感想です。
関西地方に住んでいる方なら、誰もが知っていたお昼の番組「ちちんぷいぷい」 関西地方では「ぷいぷい」の愛称で知られていました。 長い時で平日お昼間の4時間の生放送を週5日放送。 21年半もの放送期間を経て、昨日の放送で最終回。 放送終了の知らせを聞いた時「え、嘘やろ」みたいな気持ちでした。 放送があるのが当たり前、 時に番組で取り上げられたお店に行けば、そこは長蛇の列。 番組に出た人がいたら「あの人、ぷいぷいに出たらしいで」と評判になったり。 番組のグッズを持っていたりしたら「どこでもらったん?いいなあ」と言われたり。 私もぷいぷいクリアファイルはもらったことがあったのでした。 このように生活の…
ローソンでコンちゃんサンミーを買いました。 関西以外の人には何のこっちゃという感じかもしれませんが、『サンミー』とは関西で超有名な菓子パンなのです。 作っているのは神戸屋という名前の大阪の会社です。 またコンちゃんとは『MBSラジオこんちわコンちゃんお昼ですよ』という番組のパーソナリティ近藤光史さんです。 こちらも関西のAMラジオではかなり有名で、浜村淳、道上洋三に並ぶ知名度だと思います。 www.mbs1179.com もしラジオを視聴したい場合は、radicoの有料会員になれば全国のラジオが聴けます。コンちゃんのためになる方はいないかもしれませんが、すでに有料会員の場合は一度お試しください…