Hatena Blog Tags

関西学院中学部・高等部

(一般)
かんせいがくいんちゅうがくぶこうとうぶ

兵庫県西宮市上ヶ原にある私立の中学校・高等学校(併設型中高一貫校)。
設置者は学校法人関西学院関西学院大学の本部がある西宮上ケ原キャンパスと同じ敷地内にある。
キリスト教プロテスタント系の学校。
宝塚市にある関西学院初等部からの小中高一貫教育を実施している。また、関西学院大学への推薦入学制度を設けている。

沿革

  • 1889年 - 宣教師ウォルター・ラッセル・ランバスが、神戸・原田の森(現在の王子公園)に神学校を併設した旧制中学(普通学部)を設立
  • 1912年 - 高等部を開設
  • 1915年 - 普通学部を中学部に名称変更
  • 1921年 - 高等部が文学部と高等商業学部となる
  • 1929年 - 西宮上ヶ原キャンパスに移転
  • 1932年 - 大学令により関西学院大学設立認可、大学予科開設
  • 1947年 - 新学制により関西学院中学部開設
  • 1948年 - 新学制により関西学院高等部、関西学院大学開設
  • 2008年 - 関西学院初等部(男女共学)開設
  • 2012年 - 初等部1期生が中学部に内部進学するのに伴い、中学部が男子校から男女共学制となる
  • 2015年 - 初等部1期生が高等部に内部進学するのに伴い、高等部が男子校から男女共学制となる予定
このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。