来客もなく父と2人の正月は、夕食が悩ましい。 朝は、お雑煮とお節料理がある。普段はサラダやパンやヨーグルトで済ませている身としては、いささか糖質過多だ。昨日も今日も、食後に眠くなってしまった。 だから昼食は、軽めに済ませる。意識して野菜を多めにして、質素なものを作る。朝の雑煮とは趣向を変えた雑煮*1などが多い。 そして夕食。昼を簡単に済ませても、だらだらと午後を過ごした後なので、たくさん食べる気にはならない。今日のような雨天で外出も控えていた時は、尚更だ。 2年前、母が元気だった時にはどうしていたのだろう。毎年の当たり前だった光景が、ぼんやりとしか浮かんでこない。そもそも、あの頃は元旦も2日も…