岐阜市の長良橋の北側にある「長良陸閘(りっこう)」 「道との遭遇」でも紹介されました。 増水時にはゲートが閉まり岐阜市北部を水害から守ります。 直近では2018年(平成30年)の西日本豪雨の時に全閉されました。 毎年6月初旬の深夜に陸閘の開閉訓練が行われます。 長良橋の南側には「大宮陸閘」があります。 周辺には大小さまざまな陸閘があるので、陸閘散歩されてみては。 今まで全然気づかなかったのですが「陸閘カード」が配布されています。 ダムカード、マンホールカードは有名ですが、陸閘カードはおそらく全国初。 調べてみると、伊勢湾台風から60年の節目の年である2019年(令和元年)に木曽川上流河川事務所…