カロナールという解熱鎮痛薬がある。通院先のクリニックで日頃の頭痛を訴えると処方してもらえる。名前から受ける印象からして優しく弱い感じがしていた。実際の効果もあまり高いような気がしない。先日、赤ちゃんの治療にも使われると噂に聞いて、そんな毒気のないものは効かないだろう、という思いがしてならない。医師に尋ねるのも気が引けるのでググった。ロキソニンより弱いがたくさん飲めば匹敵する、みたいなことが書いてあってよく分からなくなった。 欠乏感というのがないだろうか。酸欠は分かりやすい例だ。他にも水の欠乏感や、カロリーの欠乏感もある。今僕はカロリーの欠乏感と直面している。腹が減ったのとは違う。このままカロリ…