Hatena Blog Tags

障害者手帳

(一般)
しょうがいしゃてちょう

精神障害者保健福祉手帳

精神障害者保健福祉手帳の表面上の表記。関連団体が「精神障害者」と書くのを反対したため法律に沿った表記ができなかった。今でもそれが続いている。
なお証明写真を貼ることさえも反対したが、最近になりやっと貼ることができた。

各種障害者手帳

心身に障害をもつ人が福祉サービスを受ける際に提示する小さな手帳。障害の内容により身体障害者手帳・療育手帳・精神障害者保健福祉手帳の3種類があり、またそれぞれに障害の程度に応じた等級がある。種別や等級によって受けられるサービスが異なるが、一般に公共施設・公共交通利用料金の割引、税控除などのメリットがある。

身体障害者手帳と精神障害者保健福祉手帳は国の法律に定義された障害者手帳であるが、
療育手帳(基本的に知的障害者、または知的障害児向け)は根拠となる法律がなく、都道府県政令指定都市の独自の判断で出しているものである。
根拠となった通知は地方自治法の改正で無効になっている。
よって地域によって名称や障害認定の基準が違う。このことは意外と知られていない。

札幌市では独自の判断で身体障害者手帳および療育手帳の交付対象にならない
自閉症または情緒障害のあるの児童に対しいつくしみの手帳を発行しているもよう*1

新たな障害者手帳案

発達障害者またはその関係者によって発達障害者手帳の新設しようという声がある。

このタグの解説についてこの解説文は、すでに終了したサービス「はてなキーワード」内で有志のユーザーが作成・編集した内容に基づいています。その正確性や網羅性をはてなが保証するものではありません。問題のある記述を発見した場合には、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

ネットで話題

もっと見る

関連ブログ