今日は1時間目と2時間目に授業があり、空きコマの3限目に職員室に戻ってきて気づいた。 頭がボーっとして何のやる気も出ない 昨晩あまり寝れなかったからか、2時間目の道徳の授業が崩壊して凹んだからなのか、理由は分からないが何も手につかない。 今までは頭がボーッとしていても無理矢理仕事をしていた。 しかし、集中力がなさ過ぎて全く仕事が進まず、無駄に時間が過ぎるのが関の山だった。 そこで今日は、仕事は後回しにして、集中力を上げることだけに時間を使ってみた。 具体的には コーヒーを飲む 瞑想をする モヤモヤを紙に書きだす 校内を散歩する この4つを試してみた。 合計30分の時間をかけた。 仕事をサボって…