新幹線に乗っていると、ただ寝るのはもったいないので、 たいていは、イヤホンをつけて、音楽を聴いている。 音楽を聴きながら、窓の外の景色を見ているのと、何もしないでぼうっと景色を眺めているのでは、全然時間の経つ早さが違うことに最近気がついた。 当然、音楽を聞きながらの方が、倍ほど時間が経つのが早く感じられる。 え?もう大阪か・・・みたいな。 MP3プレーヤーに入れた曲をずっと使い回しにしているので、飽きるほど聴いているにもかかわらず、時間が経つのが早い。 そして、聞き慣れた曲の中に、時折、キギーとかガガーとか変な音が混じっているのに気がついた。 なんだ、聴きすぎて、溝がすり切れておかしくなったの…