大阪に転居して1年が経ち、現在の生活も2年目に入りました。 昨年から続くコロナ禍はまだまだ先が見えず、収束の「し」の字も出てこないような状態であり、まさにここ大阪が昨日4月10日には新規感染者918人と、1日1,000人以上がいよいよ目前に迫ってきています。 そんな中での昨年1年の自分自身を振り返り、今年度をいかにして過ごしていくか、ということについて考えましたので書いてみようと思います。 昨年度は慣れない環境での仕事と学校という生活が、先にも述べた通りコロナ禍の混乱の中でスタートしました。 学校の授業開始時期が遅れ、通学ではなくオンラインで在宅での授業になること、という状況がありましたが、そ…