雨が降る降る…梅雨はまだかぁ〜! と言ったからか、よく雨が降ります…ちょっと鬱陶しいです 外を眺めていて、ふと、子供の頃の記憶が甦ってきました こんなにたくさん雨の降る日… 母が、カッパを着て、網戸や障子を庭に並べ始め、雨のシャワーで網戸や障子の桟(さん)を洗う光景 大人になって… 網戸はわかる気がするのですが、障子の桟を洗うのはいかがなものかと…いまだに疑問の行動です仕事をしていた母なので、やると決めたら、その日に済ませてしまいたかっただけかもしれませんが、 障子の桟は、濡れすぎると乾かすのに大変だったのではないかと思います その日のうちに障子が張られていたのか? 記憶が定かではありませんが…