こんにちは。だいみにです。 ドイツで暮らしている10歳と16歳の男の子の保育士ママです。 冬になって初めて雪が降ったとき、子供たちはうれしくて外に飛び出します。 雪合戦、ソリ遊び、雪だるま、かまくら作り、たのしいことがいっぱいです。 しかし、毎日毎日雪が降り続いたら... いくら楽しい雪遊びも同じことばかりでは飽きてしまいます。 そこで今回は子供たちが考えた雪遊びの応用編をご紹介します。 これは私の家のベランダから撮った写真です。左上に雪だるまがあるのですが、よく見てください。逆さまなんです。見つけた時、ハハハーと思わず笑ってしまいました。 写真の右下にあるレンガのかまくらは次男と主人の作品で…