まずは、普通の障子 障子の建具の研磨 レンタル工具のデメリットに冷やリ まとめ 皆さんは、ゆっくりお正月を楽しまれたでしょうか? 正月早々から、年末までに終わらなかった障子の貼り替えをしていたボイジャーです。 障子や襖の張替えは、以前にもやったことはあるのですが、今回の障子は、雪見障子という障子なので、この障子の張替えは経験がなく、初チャレンジになります。 雪見障子は、ご存じの方も多いとは思いますが、こんな障子です。 障子の下半分が上に可動するようになっていて、下半分の障子を上にあげた時に寒くないように、ガラスがはめ込まれています。 また、建具が古くなって小傷があったり、色が茶色になっているの…