先回作ったマイクロロボは電源回路は空中配線で 大きくかばってました。 なので、、、小さくまとめていく改良です。 ESP-01D・・・ ESPマイコン電源は仕様では3.7V辺りまでいけるので Lipo電池でいけそうなとこですが満充電では4.2Vほどまで上がるので あまりよくないです。 試したら壊れることはなかったけど電流は電圧とともに増え、 温度は高くなります。 1.8Vくらいでも動くのだけど今度はモータ動かしづらくなる。 なので3仕様推奨の3.3Vで動かしてます。 で、 電源回路はこちら 3端子レギュレータは東芝TCR2EF3.3 SMV 3.3V、200mA コンデンサ 入力:0.1μF 出…