電炉大手の大和工業(5444)は、9月4日、前日比187円高(+2.64%)の7,279円と、8月9日につけた7,206円以来、1ヶ月ぶりに上場来最高値更新したのである。その後も6日、7日、15日、19日、20日と上場来最高値更新を続け、21日には、日経平均株価が前日比452.75円安(-1.37%)と逆風の中、一時497円(+6.71%)の7,909円と、またまた上場来最高値更新したのである。 値上りの要因については、特段のニュースもIR情報の開示もなく、唯一可能性がありそうなのが、9月20日、大和証券が大和工業のレーティングを3(中立)から2(やや強気)に変更し、目標株価を5,900円から…