急に寒くなって服装に困っているかなでだよ。そろそろコートとマフラーの出番だね。 久しぶりのこのシリーズの更新、今日はおやつを買える場所の特集です!
ものづくり、好きですか?私は料理が好きです、かなでだよ。料理は広義のものづくりという主張 さて表題の「U☆PoC」、ご存じでしょうか?前身は「UECものづくりコンテスト」と言います。名の通り電通大主催のものづくりコンテストなんですね。 今回はこのプロトタイプ審査会にお邪魔したらレベルがすごかったという話をしたいと思います。
どうにか前学期の講義と課題をすべて終えたかなでだよ。疲れたー! 今週は自分へのご褒美週ということで、好きなだけカラオケに行って、おいしいもの食べて、おしゃべりしてと楽しみました!来週からまた研究とお仕事頑張るぞい。 実は今週、講義のTAが終わって一つ学内のお仕事が減ったんだ。結構楽しかったからさらっと振り返ってみようと思います。
最近本当に暑いね。普段ジュース飲まないんだけれど、あまりの暑さに無性に飲みたくなることが増えたかなでだよ。 大学生をやらせてもらっているわけなんだけれど、ちょっと今学期色々頑張りすぎてタスク過多が祟りました。
大学生になってからめっぽう低気圧に弱くなってしまって、梅雨入りが憂鬱なかなでだよ。 雇用手続きが一段落して業務が増えて、講義も中間発表が近くなってきて、研究室のお勉強も本格化してきて忙しくなっている今日この頃。一番の楽しみはやはりおいしいものを食べること!今日も調布のおいしいお店を紹介します!
頭を使ったり、ストレスがたまったりすると甘いものが食べたくなるかなでだよ。 今回はおやつ処特集!比較的安価で気軽に立ち寄れる立ち寄れてしまう…場所を紹介してみようと思います!調布駅前はベンチもたくさんあるから、天気のいい日は日光浴をしながら楽しむのもいいよね。
暑くなったり寒くなったりで体調がおかしくなりそうだね。どうにか腹痛程度で持ちこたえてます、かなでだよ。 ちょーふのおいしいお店シリーズでは、最初はご飯処だけを紹介するつもりだったんだけれど、別に居酒屋とかおやつ調達の場所でもいいよなーと思ってもちょっと拡張して紹介しようと! お酒は二十歳になってからね!
初夏ですね~梅雨はどこ行った???雨は特段好きではないので無いなら無いで~とか農家の方には怒られてしまいそうなこと考えてるかなでだよ。 その土地にしかないお店を開拓するのも楽しいけれど、困ったときには全国チェーンもいいよね。比較的安価でなじみのある味にはホッとすることもあるでしょう。 今回はそんなチェーン店の中でも、私が調布駅周辺で良く行くお店を紹介します。
その2に引き続き、今回はラーメン屋特集です!リストアップした中からお気に入りのお店を選んで紹介します!