最近関西では地震が多くて。気象庁だか専門家の人が『関西の方は警戒して下さいね』と言っているニュースを見るんですけど、これ関西でしか流れていないんですかね。全国的に知られていることなんでしょうか。 私が経験した大きな地震として1番記憶に新しいのは、大阪北部地震(2018年・最大震度6弱)ですね。私の住んでいた地域では震度5の揺れだったんですけど。ドゴンッと突き上げるような衝撃がしてから、左右に揺さぶれるような横揺れがちょっと続いて。 地震の際にすることと言えば、火の元の確認と逃げ道の確保。揺れが落ち着いてすぐ、心臓をバクバクさせながらアラートが鳴り続けるスマホ片手に玄関を開けて。ところが、マンシ…