漫画家・漫画原作者
1961年仙台市生まれ。宮城県出身。 大学在学中に週刊漫画ゴラクでデビュー。*1 その後、近代麻雀、リイドコミック、プチフラワー、ビッグコミックスピリッツなどに連載。
関連語 漫画 漫画家 リスト::漫画家 ビッグコミックスピリッツ 近代麻雀 週刊少年チャンピオン チャンピオン
*1:デビュー時のペンネームは青山パセリ
*2:青山パセリ名義
東日本大震災発生の年……その年、2011年の8月に、当時発表されていた作品を一覧にまとめた m-dojo.hatenadiary.com が本来の場所でしたが、、少し前から他のいくつかの記事同様、少しずつ更新しながら、繰り返し紹介していくコンテンツとしました。ほか、 あたらしい情報があったら教えてください。 リストにあるように、2022-2023年は、「テツぼん」が何回目かの震災テーマを描いたということのみ、新たに把握しています(※その後、情報を頂き追加)。【がんばれ東北】磐越西線迂回 燃料輸送貨物列車 DD51 tank car train https://t.co/3l3av2IMXr @…
買って後悔するより 買わないで後悔するほうが 何倍もダメージが大きいと気づく 私はプレミアソフトを調べるのが好きです なので、暇があると ずっとプレミアソフトの値段を調べています そして最高に楽しいです そんな時に、 「こんなに値段が上がってるの!!」と驚くことがあります。 数百円や1000円前後で買えたのに、 値段がいつの間にか上がっていて、ビックリする。 こんな衝撃です。 そして、そんな衝撃は、 昔のゲーム機であればあるほど大きいです。 つまり、 このブログの読者層である 30代、40代の方が最も遊んでいたゲーム機です。 ですので、私と同じように 衝撃を受けてもらえると思った訳です。 そし…
田中一行の『ジャンケットバンク』(既存7巻)が何故か私の生活圏内に売っていない。そりゃあ、すべての漫画を書店におけないのは分かるよ。でも、メジャー誌「ヤングジャンプ」の連載終了作でもない現役連載中の漫画の最新刊が売っていないって、どうなっているの? 偶然? 何かの陰謀? それはともかく読んだことのあるギャンブル漫画をかってに採点してみる。 この場合のギャンブル漫画は、雀荘や競馬場を舞台にした人情話とかじゃなくて、頭がおかしいとした思えない個性キャラが、オリジナルゲームで遊ぶような漫画。デスゲーム物との区別が難しい場合があるけど、そこは私の主観で。 順番は適当です。 採点基準。☆☆☆が満点で。 …