古里散策+お花見シリーズ 津市榊󠄀原町 青山高原その他の写真_2 地名がさっきと違うのは青山高原が広範囲に跨っているから。 1〜4、高原道路を5kmほど北上して風車の丘公園、今は無き久居市が最初に数基の風車建設を始めた場所。今では数十基が乱立する。 先日も来てますが蕾だったヤマツツジが開花して見頃になっている。 5、駐車場から階段登って高台に宮中歌会始記念歌碑(と案内板) いにしえにはヤマトタケルが越え、子供の頃には繁く行き来していた笠取山に自衛隊のレーダー基地ができて立ち入り禁止になってしまった。不便なことよ。 6,7、駐車場から奥は榊󠄀原自然歩道に繋がっているがほぼ1年工事通行止めですと、…