2007年7月25日 キャナァーリ倶楽部の2ndシングル
作詞:つんく 作曲:つんく 編曲:鈴木Daichi秀行
c/w「Ready Steady Go!」 作詞:亜伊林 作曲:前田克樹 編曲:五十嵐宏治
SWEET&TOUGHNESS → 青春万歳! → FAITH!
* リスト:リスト::曲タイトル
祝・四畳半復活!! 我らがモリミーがやってくれた、というしかありません。 いや、やらかしてくれた、というべきでしょうか。 あの腐れ大学生コメディ『四畳半神話体系』の面々が帰ってきました。上田誠さんの戯曲『サマータイムマシン・ブルース』とのコラボ作品として。 私はここに断言します。 『四畳半タイムマシンブルース』は、四畳半史上最高傑作であり、 『恋は短し歩けよ乙女』を思わせる甘酸っぱいラブ・コメディであり、 『サマータイムマシン・ブルース』を換骨奪胎したSF的快作であることを。 目次: あらすじ 感想 あらすじ 物語の舞台はおなじみ下鴨幽水荘(しもがもゆうすいそう)、腐れ大学生が集うおんぼろ下宿…
第二部が終わって第三部の入場まで1時間ちょいあるんで晩ごはん食べようかと。適当なとこないかなぁと思って彷徨ったらすき家発見! 1時間くらい時間潰させてもらうんで、気合いのうな玉丼大盛り@910円で。 で、RUIDE K2戻り。何人集まるか心配だったけど、20人ちょいってとこかな・・・。で、入場。S8番で最前は無理なんで、第一部と同じとこで。 定刻の19時30分になっても全然はじまらないなと思ってたら、上のPAブースのとこにメンバーがいたw そりゃ始まらないわw で、15分押しでスタート。曲数少ないのはどう補うかなと思ったら、2人ずつで1曲ずつ。スキちゃんは新しく練習したんだろうけど、青春万歳!…
目覚ましが鳴る前に起きる。ゴミを出してから断腸の思いでこたつを上げる。実家からしてゴールデンウィークまでこたつが出てる家なんだようちは。クリーニング屋に羽毛布団を回収して欲しくて電話するが出ない。営業してないのかもな。こんな時なので深く追求しない。かなり丹念に掃除機をかけて、朝ご飯にホットケーキを焼く。普段はなかしましほさんのレシピでやるんだけど久しぶりにホットケーキミックス使ってみたら焼き具合が難しかった。洗濯してこたつ布団カバーを干す。 10時からアミュモバとストラボの合同企画「アミュラボ」の配信開始。 10:00〜10:30 「2人のヒーロー」対談 もちろん見たことあるけど改めてとんでも…
いかがお過ごしですか? 少し自分でテンションをあげなくては、知らないうちにストレス溜まってそうですね。淡々と過ごしたいものです。泰然自若っていう感じでいたいです。 一か月外出自粛はやっぱりキツイ。 (そんなことを言ってる場合じゃないぞー 分かってる、分かってる。苦笑) この間、面白い相談記事に出会いました。 質問:あのー、私、壁や花に話をしてるんですが、大丈夫でしょうか? 答:一人でいると壁や花などに話すのは普通です。ただし、壁や花が答えてくれると病院に行って下さい!!! あはは、私もよく家に一人でいるので、一人で話してます。まだモノと会話してないから大丈夫かな。笑 そんな気分の時にテンション…
1月24日(金曜日) 相変わらずな日常、結局何も変わってない。昼食は碧南市にある喜礼共亭の唐揚げ定食を食べた。最高に美味。 仕事を終えて、帰宅してショウさんと共にEmitationのレコーディングの為名古屋へ向かう。あることがキッカケで友達が「一生音楽をやっていきたい」と思ったらしい。そんな話を聞いて少し嬉しかったし、チカラになれることがあればチカラになりたいなと思った。共同作業は難しい。多数決も違うし、1人が全て決めるのも違う。引っ張っていく人は必要。ただ無理なくやっていくことが続く秘訣なのかもしれない。 studio246で音作りをして、録音開始。まずはバルガス君のドラムからなんだけど、2…
19時35分ツイボ到着。 ぬるくセンター3列目くらいから。ルルネージュさんとシューレースさん。たぶんどっちも初見かな? からのときスパ。今日は持ち時間たっぷり20分だったんで4曲。4曲全部聴いたの初めてかも? おいらもだいぶのど復活したんで、いつもよりコール強めで。オイデマセは地蔵したけど、ハム太郎はちゃんと回ったしw OIDEMASE!!~極楽~@FES☆TIVE 青春万歳!@キャナァーリ倶楽部 ハム太郎とっとこうた@ハムちゃんず 未来クロニクル@ときめきスパークリング ステージ終わりで離脱。 からの21時25分くらい戻り。特典会中だったけど、またときスパとコスロボさんは出て来てない。そっか…
朝ごはんは安定のなか卯でカツ丼セット@690円。 からの12時半前にツイボ前通りかかったらだいたい20人くらい。物販からソフマップはやっぱ無理だな。 12時半集合だけどソフマップ8階に行ったら・・・誰もいないw 土曜日と間違ったのかとオモタww 12時40分の入場時間あたりからバラバラと集まって来てからの無銭組入場。いつものあたり。 トップバッターはときスパ。あれっ?3人しかいない! ちゅんちゅんさんがいないみたい。それに1曲目が『未来クロニクル』だったのもいつもと違ってちょっとビックリ。自己紹介で得意教科を発表したけど、ゆかフィンさん英語だってw でも、まななさんはガチで英語が得意みたい。 …