火焔型土器が見たくて、2泊3日、新潟県十日町市、長岡市、新潟市に行ってきた。 新潟県の土器といえば、燃え盛る炎のような形で有名な「火焔型土器」。 十日町市にある『十日町市博物館』には、新潟県初、縄文時代の土器では初めて国宝指定された土器『火焔型土器』がある。 国宝・火焔型土器 そのときにお世話になったホテルや飲食店などをここに記録しておこうと思います。 長岡駅から徒歩5分ほどのところにあるホテル『ホテルリブマックス新潟長岡駅前』 部屋の入り口付近 ユニットバス ベッドなどの部屋の中 長岡駅からひと駅、宮内駅の目の前にある『青島食堂』 長岡駅のCoCoLoにある『長岡やなぎ庵』でタレカツ丼をお持…