久しぶりの投稿です。 今回、個人の実績とかを集約していたサイトをリニューアルしたので、その手順をメモしておきます。 このサイト自体は大学院の研究室の都合で作成したものだったのですが、 その時々の技術的な流行をちょっと試してみるみたいな趣旨もあり、 構成もHerokuやAWSと10年の間でいろいろ変遷してきました。 完全にオーバースペックなので、もっと一般的な手法に切り替えます。 なお、移行とリニューアルが完了したサイトは以下になります。 https://mikinya.net/ 今回の動機 今回、サイトを移行・リニューアルするモチベーションをまとめると以下になります。 勉強のためにnode.j…