Twitter が API 有料化などどんどん邪悪になっていくので、将来的に Markdown で日記をつけることを見越して、Twitter 投稿内容を Markdown でも書いてみる練習。 読んだもの Science "Watching biomolecules stride in real time" MINFLUX, MINSTED という超解像手法を知った。とりさんとしては、electron tomography よりこういうやつのほうが萌える。 Tomography は分解能はイマイチなくせに生で見られないし中途半端な印象。 ASCII 「ロードマップでわかる! 当世プロセッサー事…