内容 ポートフォリオサイトを作成しました 工数見積もりに Instagantt を使い始めました Slack で Todo 管理を始めました 業務 API設計、DB設計を行いました インシデントに3回出動しました AppsFlyerのBQ連携を作成しました ポートフォリオサイトの開設 モチベーション 情報が乱立していたので情報を一元化したかった(Wantedly, Lapras, Findy etc...) 自分の好きなUIで経歴を作成したかった Nuxt.jsの静的サイトジェネレータを利用したかった 作成した感想として「スモールスタートが死ぬほど大事」ということでした。これまで個人開発をする…