焼肉や唐辛子を使った激辛料理で知られる。 韓国産の粗挽き唐辛子は、日本の一味の辛味よりだいぶマイルドなのが特徴。 焼肉のイメージがあるが、肉を野菜で包んで食べるなど、沢山野菜を食べる工夫をしているのが特徴。 日本でも人気がある。 また宮中料理では、唐辛子を使っていないものも多く見られる(朝鮮半島に唐辛子が入ってきたのは、江戸時代の直前−豊臣秀吉の明への遠征に伴う戦−がきっかけと言われる)。
韓国料理の種類については、リスト::韓国料理を参照してください。
降ったり止んだり、一日雨模様の東京でした。 昨夜、夜中の2時過ぎ頃だったでしょうか、シャッターに打ち付ける雨音で目覚めました。 かなり激しく降っているようで、ベランダの多肉植物が雨に打たれていないか気になり、起きてベランダへ出ました。 幸い降り始めたばかりだったようで、あまり濡れていなかったので、とりあえず軒下へ避難させました。朝、起きて見てみると、それほど吹き込んだ様子もなく、小さな苗達は無事でホッと一安心。夏の暑さからようやく解放された多肉さん達です。大切に育てているので、気になって仕方ありません。 たとえ夜中で寝ていても、目覚めるものですね。 (adsbygoogle = window.…
すごい商品名!! ちなみに明洞でサムゲタンを 食べたことはないんだけど... 実はこちら、 JINROのキャンペーンで当選して 届いたお品物! 早速食べてみることに。 解凍して鍋に入れて加熱 なつめとアワビも入ってた! 冷凍ご飯付き。 締めにご飯を入れて煮るのもいいね。 スープは割とあっさりめ。 鶏肉の食べ応えあり。 最近は自宅で簡単に食べられる韓国料理が 増えてきてうれしい! 素敵なプレゼントありがとうございます♪
◇熙楽苑 上野店◇ 🏡:東京都台東区上野4-2-4 ☎:03-5808-9105 焼肉屋さんのアルバイトなら、上野にある『熙楽苑 上野店』で🥩♡ 焼肉大好きな方にはとっても嬉しいお仕事ですよね♪ とってもおすすめです🌟 〈Google投稿より引用〉 ◆求!私たちと一緒に働きませんか?◆ 週1回からでも大歓迎!!✨ JR御徒町駅より徒歩2分、JR上野駅より徒歩6分にある≪熙楽苑 上野店≫です🍴 ✓焼肉が好き ✓韓国料理が好き ✓人を喜ばせることが好き 上記に当てはまる方、私たちと一緒に働きませんか?🥩✨ 時給は1,100円~1,500円。 週1からの勤務でも歓迎! 主婦さん、学生さんも大歓迎です…
こんばんは、ねこうさです。 めっきり涼しくなった今日この頃。 一番気温が高いお昼休みの時間に外に出ても暑くもなく、寒くもない、一番ちょうど良い気温。 そこで今日のランチは、猛暑の期間にはなかなか行けなかった、会社から少し離れたところにある韓国料理屋に行ってきました。 同僚共々お気に入りのお店なんですが、10分ほど歩くため往復で汗だくになってしまうので、夏の間は行けずにいましたが、やっと快適に歩ける気温になりました。 二人揃って石焼キムチチーズビビンパ。美食家な韓国人の同僚も認める味。ごちそうさまでした。 *** ランキングに参加しています!クリックお願いします! *** ランキング参加中【公式…
はじめまして! ゆにこんと申します☺いつブログをやろうかな?と考えているだけで全く行動に移せていなかったんですが、 今日からゆる~く更新していこうと思います。ブログ初心者なのでぜひ温かい目で見ていただけると嬉しいです(笑) 自己紹介についてはプロフィール等に記載済みのため、 このブログのテーマ・ブログを始めようと思ったきっかけについて簡単に今日はお話しできればと思います! テーマは 「日韓カップル」 ですw 彼との出会いは?年齢は?など諸々の情報については次回語るとして(笑)、 きっかけは韓流ブームが背景にあります。BTSやTWICEをはじめK-POPが日本に旋風を巻き起こす中で、 韓ドラ・韓…
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤで韓国料理を食べる⑨ について 今回、タイ パタヤにて違うお店を紹介しようと思ったのですが、どうしても食べたくなりまた行ってしまいました…。 「 Doriwon 」! 中毒になっているかも…。 www.hironomath.com 食べたくなるのは、海鮮チヂミ! 注文したのは、 ・プルコギ(牛肉) ・海鮮チヂミ です。 楽しみ…。 このお惣菜も楽しみのひとつ!これも美味い! そしてプルコギ用のプレートが来ました。 また、プルコギ用のサンチュも! プルコギ(牛肉)を店員さんに焼いてもらえます。 出来上がり! また、プルコギの出来上がりと同じくらいに海鮮チヂ…
今朝は雨降りで肌寒いです。 これから庄内へ日帰り出張。 往路は新庄経由復路は月山経由の予定。 昨日は、一日慌ただしく動き回ってました。 お昼は街中で。一番町周辺はいろいろな店があって迷います。 ビストロ龍王という韓国料理の店でランチ。 冷麺とミニカルビ丼のランチセット。 けっこう食べ応えあり美味しくいただきました。 昨夜のジム活はスポで筋トレ3本とボディジャム45分。 ランはなし。 FSダンスの振り付けで回転してからのバランスがイマイチなので待ってる間に何度も練習してました。 ボディジャムは10月から新曲ですが1ヵ月ずっと新曲で飽きてしまうにでもう事前に覚えるのはやめました。 ラグビーW杯、日…
お店の情報はこちら! maps.app.goo.gl スンデ専門のお店です。 クンジャ駅から徒歩すぐの場所。 行列が毎日できてるから、なんだろうとおもったら コラーゲンたっぷりの料理です。 みんな絶対食べよ! スンデってなに?だよね。 自分も全然わからないからAI先生にお願いしました。 豚の腸に豚の血や野菜、肉などを詰めて蒸した韓国料理です。 韓国式ソーセージとも呼ばれ、 韓国ではお酒のおつまみやおやつとして欠かせない食べ物です。 スンデは、朝鮮半島北部の名物料理で、 平壌や咸鏡道で冬の食べ物として知られています。 地域によって詰める容器が異なり、 咸鏡道では凍らせたスケトウダラ、 江原道では…
こんにちは! 本日9月19日(火)20時~ 楽天お買い物マラソンが始まります✨ エントリーはこちらから👇 【楽天市場】お買い物マラソン│買えば買うほどポイントアップ! 毎月19・20日は育児商品の還元率がUP! 楽天 ママ割のメンバー登録 あらかじめおむつなど育児用品で良さそうなものを見ておいてもいいかも👇 高還元おむつ製品一覧 デリカショップ バーデンバーデン 訳あり 自家製ソーセージ・ハム お楽しみ福袋 750g以上詰め合わせが、 2,980円(送料無料)!!👇 訳あり 自家製ソーセージ ハム お楽しみ 詰め合わせ 福袋 750g以上 楽天で購入 創業1987年 のソーセージ工房が作る自家…
こんにちは! 今回は楽天の「デサンジャパン」にて50%クーポンが配布されていますのでご紹介します✨ 9/19 09:59まで半額クーポンが出ています~ (3,980円以上の購入で適用可能) 韓国料理を試してみたい!という方はこれを機にいかがですか? 【韓国本場キンパ3種類 9本セット 推しの具材6種入りオリジナルキンパ / 牛プルコギキンパ / キムチダッカルビ キンパ 各3本入り 9本】 韓国食品 冷凍食品 冷凍惣菜 冷凍総菜 韓国料理 おつまみ デサンジャパン 楽天で購入 【おうちで韓国料理 冷凍食品 7種 詰め合わせ】送料無料 キムチダッカルビキンパ 牛プルコギキンパ チーズハットク チ…
こんにちは。かーる1世です。 初めての韓国・ソウル市内宿泊。旅行の目的は韓国料理です。と言っても焼肉くらいしか思いつかない韓国初心者ですが、ガイドブックを開くと数多くのグルメが紹介されているんですね。 外食チャンスは4回しかないのでいろいろ下調べをしてみました。たどり着いた4店舗は日本人に人気の超有名店。ベタな店舗ばかりですがレポートしたいと思います。 2023年9月の訪問です。 目 次 ソウル2日目ランチ「冷麺」 ソウル2日目ディナー「サムギョプサル」 ソウル3日目ランチ「カンジャンケジャン」 おやつ「ピンス」 ソウル3日目ディナー「タッカンマリ」 まとめ ソウル2日目ランチ「冷麺」 こちら…
わたしの好きなもの100選(後半50) 昨日は前半50。本日後半いきまーす♬ 51・手話→最近は週に2日、火曜・木曜に手話サークルで楽しく勉強している。 52・英会話→外国人と気軽に話す娘を見ていて羨ましくなる。頑張る!! 53・美術館巡り→どんな美術展からも学びはある。いつかはわたしも・・・ 54・映画館→家で映画鑑賞も好きだけど、映画館は映画の世界に入り込める!! 55・本屋→子供の頃からワクワクする場所。断捨離しながらも本は買ってしまう。。。 56・大浴場→ホテルでも大浴場があるとこを探してしまう。露天風呂・岩盤浴最高。 57・マッサージ→とても強いマッサージ希望。最高の贅沢。至福の時。…
美味しいものを 久しく食べていないなと 思うこの頃。 美味しい寿司が食べたいです! 私は20年以上前に行った北海道旅行✈️ で食べたウニの味を思い出しています。 美味しい韓国料理も食べたいです。 そんな願いがかなうのは、 あと5年後かもしれないですし、 いつになるかは全くノープランです。 我が家の昨日の晩御飯は、 焼きうどんでした。🤣 それもお肉の代わりにベーコンを 入れて作りました。 節約しながらの食生活です。 どんまい!!
やっほーこんにちは。あっこです。 先日実は誕生日を迎えました。アラサーにもなってくると、「祝う?」って気持ちになったりもしますが、たくさんの友人から「おめでとう」をいただけてとても嬉しかったです💛 誕生日の祝い方にも文化の違いが垣間見えました。 もうすぐ誕生日であることをメキシコ人のIちゃんに伝えた際、「仕事も決まったし、みんなでお祝いしなきゃ!!」と言ってくれたので、彼女がお誕生日会を開いてくれるんだろうなあ~と楽しみにしていました。 ところがどっこい、1週間後。「誕生日何するか決まったの~?」と逆に訪ねてきたんです。北中南米のみなさまは基本、当事者が企画して自分の集めたい人を集める、という…
[O'Food]【キンパ2種 6袋セット (牛プルコギキンパ × キムチダッカルビキンパ 各3袋)】 韓国 冷凍食品 冷凍総菜 韓国食品 韓国料理 冷凍 惣菜 おつまみ ダッカルビ プルコギ O'Food Amazon 韓国料理 テッチャンチュクミ (350g) 新大久保 コプチャン&イイダコ炒め 1人前 チュクミシュラン(쭈꾸미 슐랭) ノーブランド品 Amazon 新大久保にあるトシオブさんに行って来ました😆 韓国料理屋 韓国刺身専門店トシオブ 東京都新宿区大久保2丁目26-1B1 サイン〜♡ これが見たかったの〜。 トゥバちゃん、ジミンちゃん来た場所😆 頼んだものは カンジャンケジャン …
今日は私のトレジョ購入品にします! この前行ってきたの、でもさ、秋らしいアイテムは何にも買わず私の必需品ばかりになってしまったけど笑 早速いってみよー! トレジョ購入品9月末 冷蔵庫がすっからかんになるまで私は買い出しに行けないタイプ。 なんなら、まだ行かずに何か作れるんじゃないかなと渋るタイプ。 ホントにどうにもこうにもならなくなったので野菜類から。 生しいたけやしめじがトレジョにあるのは嬉しいところ。 うちのみんなのお気に入りヨーグルト。 ブルーベリーとマンゴーのは子供たちが好き。 無糖プレーンは私がヨーグルトボウル作る。 どちらもグリークヨーグルト。 冷凍食品祭り 日本人なのかメキシコ人…
去年の1月の記事だ。 日本の場合、いわゆる「ニセ日本食」に対抗して、きちんとした日本食文化を知らしめようと、2006年に海外の日本食料理店に対する認証制導入を推進した。しかし、欧米のメディアが「文化国粋主義的な発想だ」と批判すると、日本政府は手を引いた。その代わり、「日本食レストラン海外普及推進機構(JRO)」という民間非営利団体(NPO)が登場、推奨マークを出している。 >>欧米メディアが批判したのではなく、中国韓国が批判したんじゃないの? 日本食バッタモンレストランを経営するのは、中国人韓国人だからね。 認証で外されると、一番困るからね。 ま、日本食ブームがなくなれば消えてしまうだけだろう…
土曜日はスタート直後に雨と機材の調子が悪く午前中に帰宅、特に予定もなかったので嫁と上野からお茶の水あたりを散歩。 上野で有名な立ち飲みやから、神田のビールや、お茶の水でお洒落なカフェなどなど堪能しました。 (10月はもう全ての週末予定ありで家にいないので) 最高でした!!! 有名な肉やの生姜焼き?ニンニクマックスだったけど。 日曜日は自走でつくば練習、210キロでTSS300オーバー最高だった! 途中前後パンクしたけど、解散直後だったのでフロントだけ借りて帰宅しました。 からのミガラン(いつも行く韓国料理) ベイリーさんで終了!!嫁も満足そうだったのでいい週末でした。
文化放送超A&G!+にて配信&地上波でもリピート放送中の『夕実&梨沙のラフストーリーは突然に』の番組イベント開催と、フジテレビでお昼に放送中の『ぽかぽか』の外観覧に向けて小旅行に行ってきたので、その模様を記していこうと思います。 当記事の一部は9月26日ごろに書いてるので、ゆみりさの地上波での放送が継続している前提の文章になっておりますが、それは許してください!俺のせいじゃない!w 当日までの動き 未だにリアルタイムでしか聴くことができない超!A&G!(リピート放送も含め週3回しかない30分にリアルタイムで聴取しなくてはならない)で配信されている『夕実&梨沙のラフストーリーは突然に』(通称ゆみ…
少し涼しくなったな~と思えば暑さが戻ってエアコンつけたり、コロナがまた増えたりした秋の入り口。 前月はバンコクに旅行に行ったし、来月は人間ドックがあったり携帯を買い替える予定があったりで大人しく過ごした、2023年9月のざっくり記録です。 9月のカレンダーはエキゾチックな雰囲気。色合いが素敵。 ■第1週目■ 金曜日スタートの9月初日は出社でスタート。最近朝の電車の空席争奪戦が激しくゲンナリ。定時で退社して実家へ。夜は少し涼しくてエアコン無しで寝られた。 土曜は午前中に歩いて自宅に行き洗濯など。朝から暑くて汗だくになりながら買い物して実家へ。午後は実家の仕事のお手伝い。 日曜は母と近場でランチ&…
Ciao!Sono Arikiri. こんにちは、アリキリです。 先日、ソウル発券の東欧(今時は中欧っていうの?)行きビジネスクラスが激安だと書いてから、「どうしようかな?」って思っていた来年のヨーロッパ行き航空券。 LOTポーランド航空のサイトで検索しては、微妙に金額が上がり下がりしているのを見ていました。 blog.amo-italy.com いつ旅立つのが快適か どこに行くか 東欧に行ってみよう じゃ、具体的にどこ行く? ブダペスト ポーランド 韓国 購入した航空券 ANA特典航空券 LOTポーランド航空有償航空券 まとめ いつ旅立つのが快適か 今までイタリアに通い続けて、 5月GWの頃…
こんにちは。わたしです。 最近久々な気がするお化け屋敷ブログ。 今回は東京ミステリーサーカスさんで開催されているリアル脱出ゲーム×お化け屋敷という新たなジャンルを体験してきました。 貞子って本当に良くお仕事してるよなあ… www.youtube.com こちらのお化け屋敷、なんと有名お化け屋敷プロデューサーの五味弘文氏とSCRAPのコラボレーション。 五味氏のお化け屋敷はいろいろと体験したことがあるわたしですが脱出ゲームってオバケンくらいしかやったことない…! (SCRAPさんは昔横浜スタジアムで開催されていた進撃のなぞ解きに行ったけどなーんもできなかったんだよね…) ちょっと不安な私ですが、…
さて、いったんホテルに戻り、落ち着いてから夕食を食べに出ます。韓国料理のうち、焼肉は一人で食べにくいし、一人で食べやすい料理のなかでは、「○○湯(タン)」という名のスープ系の料理が好きですが、今回は暑いのでまだ食べていません。でもせっかく韓国に来たのだから、参鶏湯かカルビタンを1回ぐらい食べよう、と思います。 今度は小ぎれいなところにしようと思いながら行きます。ホテルから歩いて行くと、楽園商街のビルの手前に、よさげな韓国料理店があります。昨日から目をつけていました。「대청마루」(テチョンマル=「大きな板の間」という意味らしい)という店で「模範飲食店」のマークがあります。日本語付きの料理写真の看…