焼肉や唐辛子を使った激辛料理で知られる。 韓国産の粗挽き唐辛子は、日本の一味の辛味よりだいぶマイルドなのが特徴。 焼肉のイメージがあるが、肉を野菜で包んで食べるなど、沢山野菜を食べる工夫をしているのが特徴。 日本でも人気がある。 また宮中料理では、唐辛子を使っていないものも多く見られる(朝鮮半島に唐辛子が入ってきたのは、江戸時代の直前−豊臣秀吉の明への遠征に伴う戦−がきっかけと言われる)。
韓国料理の種類については、リスト::韓国料理を参照してください。
はじめまして! ゆにこんと申します☺いつブログをやろうかな?と考えているだけで全く行動に移せていなかったんですが、 今日からゆる~く更新していこうと思います。ブログ初心者なのでぜひ温かい目で見ていただけると嬉しいです(笑) 自己紹介についてはプロフィール等に記載済みのため、 このブログのテーマ・ブログを始めようと思ったきっかけについて簡単に今日はお話しできればと思います! テーマは 「日韓カップル」 ですw 彼との出会いは?年齢は?など諸々の情報については次回語るとして(笑)、 きっかけは韓流ブームが背景にあります。BTSやTWICEをはじめK-POPが日本に旋風を巻き起こす中で、 韓ドラ・韓…
HIROYAです。 本日は、タイ パタヤで韓国料理を食べる⑨ について 今回、タイ パタヤにて違うお店を紹介しようと思ったのですが、どうしても食べたくなりまた行ってしまいました…。 「 Doriwon 」! 中毒になっているかも…。 www.hironomath.com 食べたくなるのは、海鮮チヂミ! 注文したのは、 ・プルコギ(牛肉) ・海鮮チヂミ です。 楽しみ…。 このお惣菜も楽しみのひとつ!これも美味い! そしてプルコギ用のプレートが来ました。 また、プルコギ用のサンチュも! プルコギ(牛肉)を店員さんに焼いてもらえます。 出来上がり! また、プルコギの出来上がりと同じくらいに海鮮チヂ…
今朝は雨降りで肌寒いです。 これから庄内へ日帰り出張。 往路は新庄経由復路は月山経由の予定。 昨日は、一日慌ただしく動き回ってました。 お昼は街中で。一番町周辺はいろいろな店があって迷います。 ビストロ龍王という韓国料理の店でランチ。 冷麺とミニカルビ丼のランチセット。 けっこう食べ応えあり美味しくいただきました。 昨夜のジム活はスポで筋トレ3本とボディジャム45分。 ランはなし。 FSダンスの振り付けで回転してからのバランスがイマイチなので待ってる間に何度も練習してました。 ボディジャムは10月から新曲ですが1ヵ月ずっと新曲で飽きてしまうにでもう事前に覚えるのはやめました。 ラグビーW杯、日…
お店の情報はこちら! maps.app.goo.gl スンデ専門のお店です。 クンジャ駅から徒歩すぐの場所。 行列が毎日できてるから、なんだろうとおもったら コラーゲンたっぷりの料理です。 みんな絶対食べよ! スンデってなに?だよね。 自分も全然わからないからAI先生にお願いしました。 豚の腸に豚の血や野菜、肉などを詰めて蒸した韓国料理です。 韓国式ソーセージとも呼ばれ、 韓国ではお酒のおつまみやおやつとして欠かせない食べ物です。 スンデは、朝鮮半島北部の名物料理で、 平壌や咸鏡道で冬の食べ物として知られています。 地域によって詰める容器が異なり、 咸鏡道では凍らせたスケトウダラ、 江原道では…
こんにちは! 本日9月19日(火)20時~ 楽天お買い物マラソンが始まります✨ エントリーはこちらから👇 【楽天市場】お買い物マラソン│買えば買うほどポイントアップ! 毎月19・20日は育児商品の還元率がUP! 楽天 ママ割のメンバー登録 あらかじめおむつなど育児用品で良さそうなものを見ておいてもいいかも👇 高還元おむつ製品一覧 デリカショップ バーデンバーデン 訳あり 自家製ソーセージ・ハム お楽しみ福袋 750g以上詰め合わせが、 2,980円(送料無料)!!👇 訳あり 自家製ソーセージ ハム お楽しみ 詰め合わせ 福袋 750g以上 楽天で購入 創業1987年 のソーセージ工房が作る自家…
こんにちは! 今回は楽天の「デサンジャパン」にて50%クーポンが配布されていますのでご紹介します✨ 9/19 09:59まで半額クーポンが出ています~ (3,980円以上の購入で適用可能) 韓国料理を試してみたい!という方はこれを機にいかがですか? 【韓国本場キンパ3種類 9本セット 推しの具材6種入りオリジナルキンパ / 牛プルコギキンパ / キムチダッカルビ キンパ 各3本入り 9本】 韓国食品 冷凍食品 冷凍惣菜 冷凍総菜 韓国料理 おつまみ デサンジャパン 楽天で購入 【おうちで韓国料理 冷凍食品 7種 詰め合わせ】送料無料 キムチダッカルビキンパ 牛プルコギキンパ チーズハットク チ…
0910 - 0916 日曜日 来月 記念日にソウルを飛び出して ふたりで旅行する計画を立てた日曜日 海の綺麗なカンヌンに行くことに トッケビの撮影地でもある場所… 今から 美味しいご飯屋さん探したり 海が見渡せる宿泊所を探したり ずっと行きたかった場所で本当に楽しみ 月曜日 日中 心行くまでゴロゴロして 夜ご飯 お肉と野菜を炒めようと準備 じゃがいもがいくつか余っていたから じゃがいもも一緒に入れようと 下準備のために袋を開けたら ここで事件 買ってそこまで経っていないと思ってたけど ゴリゴリにダメになってて ウジちゃん発生 小学生のころ めだかの水槽を掃除した時と 似たようなにおいもしてて…
六本松にある韓国料理店『PADO』に行ってきました。 カエル?のキャラクター 六本松の蔦屋書店のすぐ近くです。地下鉄七隈線「六本松」駅から歩いてすぐ。 バス停のすぐ目の前 2022年6月にオープンしたばかりの綺麗なお店でした。 酸味のあるマスカットの美酢 ドリンクはマスカット味の美酢のソーダ割り(¥500) カンジャンセウ(エビの醤油漬け)(左)、ナムルとキムチの盛り合わせ(右) 今回は、ナッコプセコース(¥3,500/1人)を注文。 カンジャンセウはエビの甘味と醤油がよくマッチ。唐辛子が乗っているけど、そんなに辛くはありません。 ナムルとキムチの盛り合わせの中では、水キムチがおすすめ!浅漬け…
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0e62ed06.8f28f234.0e62ed07.b8f9b459";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId="0";rakuten_size="250x250";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="on";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";rakuten_ts="1…
こんにちは! 9/4(月)20時~楽天スーパーSALEが始まりますので、 お買い得品、買うべきものをまとめていきます✨ 9/4(月)20時より開始2時間限定50%オフセールです デサンジャパン choi+ どんまい デサンジャパン 韓国料理のプルコギ、キンパ、ヤンニョムチキンなどなかなかよさそう🎵 半額価格からクーポンで50%オフです👇 ≪楽天スーパーSALE★半額SALE≫【おうちで韓国 冷凍食品お試し5種詰め合わせ セット】【 牛プルコギキンパ キムチダッカルビキンパ ヤンニョムチキン チーズボール チーズハットク 各1個 】韓国食品 冷凍惣菜 韓国料理 おつまみ デサンジャパン キンパ …
所用で大阪へ 用事だけじゃなくて、なんか楽しみもないとねってことで、韓国料理を食べに行った コリアンタウンはすんごい賑わってる Kpopアイドルが全くわからないけど、お店にはサインやら、写真やら、沢山貼ってた カムジャタンはおいしかった。骨入りとか、大好きで、テンション上がる 韓国行ったのは、もう30年も前やなあ… 新幹線と釜山行きのフェリー、セマウル号(特急列車)のチケット往復がセット定価で3万円とか、そんなJRのチケットがあって、年末年始で航空券は高いし、使ったけど、和歌山市からソウルがほぼ24時間かかったので、大変すぎて、次は絶対使わないと思った。夜中のフェリーは入国審査が始まるまで、船…
minasanこんばんにゃん。°(*σvσ*)。°☆深い時間に失礼しましゅ。° ココ最近、小鳥肯定してくれゆ発言が、増えてきて。°それわそれわ、ルンルンうれしぃコトなんでしゅやけれど。°それによって、コレまでどおりのニュースレポでわ。°小鳥の数字・3時間以上かかちゃぃて。°明日になっちゃぃたりして。°ニュースレポだけで、本日が終わっちゃぃて。°他にもある感謝を伝えたいやのに、支障をきたしちゃぃたんでしゅ。°タイヘン心苦しいのでしゅやけれど、小鳥のやり方を。°変えゆしかなくなっちゃぃたでしゅ。°とりあえず、取りこぼさないょにすゆために。°シンプルなキーワードだけてゆ。°ニュースレポの仕組みにさせ…
こんばんは! 本日は博多出張で行ってきたお店を紹介します! korean-apuro.com ホワイトマヨチキン定食 キンパ 福岡は韓国料理が美味しいと聞いていたので、行ってきました! ボリューム満点でお腹を空かせてきた甲斐がありました。 マヨチキンはマヨがたっぷりで味がしっかりとして好みの味付けでした! キンパは久しぶりに食べたかったので追加で注文しました! チキンとの相性は抜群ですね~ キンパもそうですが、日本人に寄せた甘い味付けというより 韓国の味付けに近いと感じました。 お店も韓国に行ったような内装で、席も広く満足でした。 みなさんもぜひ行って見てください!
ゼロイチが、今日最終回でかなし〜(T ^ T) 1か月前まで、土曜日は毎週仕事でここ最近、土曜日の休みを増やしてもらっていたので土曜日の朝テレビ見れるの嬉しい〜と思って、、ゼロイチを1か月前から、豪邸家主のコーナーが好きで毎週見ていたのにもう終わっちゃうの?(T ^ T) Huluで見るとだいぶ前から、あった番組だったのね。 <table border="0" cellpadding="0" cellspacing="0"><tr><td><div style="border:1px solid #95a5a6;border-radius:.75rem;background-color:#FF…
◆RAN KOU EN◆ ◆ゆっくり食べて◆ ◆寛ぎの時間◆ 今回も訪問して下さりありがとうございます。 今回は良く家族で食べに行く中華料理店の紹介になります。 ●MENU BOOK メニューですね。 さて、今日は何を食べようかなぁ? ●瓶BEER アサヒしか無い場合は飲みます。 でも、僕はサントリーかキリンを飲む事が多いです。 家では金麦とか淡麗とか…。 ほぼ、ビール、ワイン、焼酎以外飲みません。 日本酒は凄く好きですが、普段は飲み過ぎるから控えてます。お祝いの時とか、誰かに頂いた時にはもちろん喜んで飲みます「笑」 ●油林茄子 めちゃくちゃ好きな一品です。 油淋鶏が好きなので、そのソースをナ…
はじめに 人生3度目のイギリス。めっっっっっっちゃ楽しかった!これまでの海外旅行でTOP3に入るぐらい、心の底から楽しかった。時間もお金もめちゃくちゃかかったけど全く悔いなし!めいいっぱい満喫してきた。あまりに楽しかったので、まだ記憶に残ってるうちにキッチリ記録に残したくてこのブログ作ったまである。 一旦思いのままに書いたら論文並みの長さになったので、複数投稿に分割することにした。マジで語りたいこといっぱいある、今回の旅行。この記事だけでも5,400字ぐらいあるよ。 旅程 往路が深夜便、復路は早朝便ということで、遊べたのは実質7日間。現地のオプショナルツアーはいろいろ使ったけど、航空券やホテル…
昨夜、とうとうコスメデコルテのクレンジングクリームを使ってみた。クレンジングなのに、洗い落としたあとの肌の瑞々しさがすごい…。これは高くても買う人がいると納得。これからは乾燥と戦う季節になるし、買ってよかったと大満足。しかしこういった「ご褒美」的イベントがなかったら買わなかっただろうなと思う。それまで使っていたクレンジングも決して悪くはなかったから。今日はゆっくり眠り、夕方にカフェで本を読んでいた。しかし気圧が下がる前だからか、やたら頭痛がする。気象病というか、私は気圧が大きくアップダウンすると頭痛を起こす体質らしい。昔「テイラック」という薬を買っていたら薬剤師の方から「五苓散という漢方もいい…
午前休で2週間ぶりの整体。 10時半から予約。 『らんまん』の最終回を見て、メールやメッセージの返信を行って家を出る。 新宿には10時前に着く。 開店前の伊勢丹に行列ができている。 靖国通り沿いのブックオフで時間をつぶす。 110円コーナーに寺山修司、太宰治、町田康が何冊か。 青熊書店の在庫用に何冊か買っておく。 整体で腰や背中の凝りをほぐしてもらいながら、 あれこれととりとめなく話す。 終わってこの日の昼は新宿区役所地下の食堂へ。 カツカレーがやすくてうまいという。 行ってみると区役所は区役所でどこか薄暗く、 時間が昭和なのか平成なのか、ごちゃ混ぜになって泊まっているような。 階段で地下に降…
社会+外国語*1(英語などいろいろ)+こころの話ー。 金曜日企画「今週の外国語セブン」、 今回は「英雄(えいゆう)」を表す外国語7つ+αについての話を。 *1:「外国語(がいこくご)」については 3/18 社会:「外国(がいこく)」 ~知ってるようで知らないもの~ - のっぽさんの勉強メモ を参照。
がっつりサムギョプサルを食べました♪ 分厚い豚肉をハサミで切って、たれをつけてレタスで巻いて食べます❣️(みんな知ってる) 韓国焼肉店でサムギョプサルを食べるの初めてでしたが、本場韓国って感じで気分が上がりました⤴︎⤴︎⤴︎ お肉以外にもキンパやチャプチェやトッポギなど色々ありました😋 サイドメニューを3つ選ぶようになっていて、ラーメン・キムチチゲ・テンジャンチゲが来ました。しっかり1人前。なるほど、そういうことか😏あんまりお肉が食べれない・・・💦 でも我が家はお昼ごはん抜きで来てるんでね、ちゃんといただきましたけど👍 意外にも店内は若い女子同士ばかりで、ファミリーは我が家だけ。 K-POPが…
期末テストが終わった後、夏休みまでの間の期間が私は好きだ。 やっと勉強から解放されたってことと、三者面談が始まるので短縮授業になることが嬉しい。 「ひなー、放課後ヒマ?今日も部活?」 「うん、そうだよ。なんで?」 5時間目が終わると掃除が始まる。 今週私は教室掃除の当番で、掃き終わったところにせっせと机を戻しているとあかねが話しかけてきた。 「ほんと好きねー。じゃあ明日は?土曜日」 「明日は午前中が練習。午後は空いてるよ」 明日の午後は設備点検で業者の人たちが入るから学校は使えない。って堀田先生が言っていた。 「じゃあ明日のお昼、新大久保行かない?新しいコスメ出てるんだってさー」 「私はいいよ…
あの熱い夢の日からもう10日が経ちましたね・・・ 戻って2日はノックダウン状態でした。 この夏はほぼ落ちていたのと夏バテしてて動いて なかったので、足は痛いし暑さで脱力そしてテン達NCT熱に完全にやられていました。。。 本当に凄い熱いLIVEでした。 勿論、韓国のLIVEを観ていたので、どういう演出 かはわかってたつもりでしたが、やはり生は違いますね~🎊 そしてスタジアムの迫力!! 初体験でしたがやはり野外ならではの演出の花火が RESONANCEを盛り上げたり、普段LIVEでは声をほぼ 出せない私も叫んでしまいました🎆 この日は朝からドキドキの波乱から始まりました。 まず目が覚めたら、起きる…
6/30(金)〜7/5(水)でロサンゼルスに遠征していました。 3ヶ月近く経ってしまいましたが、今更ながら遠征レポを書きたいと思います。 なぜ渡米することにしたのか コロナも明け、今年はAnime Expo案件あるかもしれないな、というのは前々から予想していましたし、「もしLiella!のライブがあるなら渡米しよう」と4月の時点で覚悟は決めていました。 そんな中5/17(水)に、朝起きると公式からこんなツイートが出ていました。 “Love Live! Series Event: Nice to See You in LA!!” is coming to Anime Expo 2023! Com…
2023年になって、「KOREA TOWN 福富町国際通り」という看板がババーンと掲げられた福富町。 この街はもともとコリアタウンとしての歴史を歩んできましたが、新大久保のように観光地化を目指しているという話はちょくちょく聞いていましたが、本格的な看板を出しているのには驚きました。 そんな国際通りから道を一本離れたところにあるのは、やはり韓国家庭料理が人気の「民俗村」さん。 このお店は個人的に良く通っていて、お店の方とも顔馴染みのです。 店内はテーブルがあり、お座敷もあります。なんとなく落ち着く体裁で、流れているのはもちろん韓国のテレビ。 若い頃に鈍行やバスを乗り継いで韓国の各地を旅して、畑の…