怪龍島:香山滋 1985年(昭60)国書刊行会、香山滋名作選。 1949年(昭24)1月~ 雑誌「少年世界」連載。 香山滋は大蔵省の役人だったが、戦後になって40歳を越えてから作家活動に入った。古生物学を独学で修めたため、恐竜や怪獣が登場する作品が多い。 この作品は少年向けの雑誌「少年世界」に連載された。絶滅した恐竜が未だに生存する島があるはずだと信じる少年真理夫は、探検家の川島博士に誘われて怪龍島へ探検の旅に出る。博士はパラオとサモアの間にある地図にない島を目指すが、詳しい話をしようとしない。連れていた小人族の男から島の場所を聞き出し、上陸する。小さな島のはずなのに大河や草原や大密林があった…