JR東日本パス駅めぐり三日目は北陸新幹線、飯山線、上越新幹線の駅を巡りました 高崎駅 早朝の高崎市街を散策してから高崎駅へ。高崎駅西口の駅ビルは上越新幹線開業に合わせて改築されたもので、昭和57年3月1日完成。長きにわたって使われてきた木造の3代目駅舎は建設工事に伴って昭和55年12月1日より解体されています。高崎駅自体は何度も来ているものの、駅ビルをちゃんと撮るのは今回が初めてでした。 安中榛名駅 高崎7:45発あさま601号長野行き601A(W723-111)で安中榛名へ。平成9年10月1日、長野新幹線の開業に際して設置された新幹線単独駅で、開業前の仮称は「新安中」でした。駅があるのは安中…