おととい、紀伊國屋書店で問い合わせた本というのは、湯浅学さんが編集した『洋楽ロック&ポップス・アルバム名鑑』という全3刊の本だった。昨日のうちには届いていたものを、さっそくぺらぺらめくってみる。最初の1冊は1955年から1970年のアルバムが網羅的に取り上げられている。全然音楽に詳しくないこともあって、ほとんどが知らないアルバムだ。名前は知っているけど、全然聴いたことがない人もいる。1950年代のアルバムの中で、気になったのがPerez Pradoという人のアルバムだった。解説によればマンボを世界的に広めた功績者らしいのだけれども、そのアルバムはApple Musicに入っていなかった。ただ、…