炉の香合 皆様、私の愚ブログにお越し下さいまして、 ありがとうございます。 お茶を通して、自分磨きをしている皆様、 これからお茶を始めようとしている皆様に、 少しでもお役に立てたら嬉しいです。 今日は香です。 お茶にもお香を使います。 上記の写真は香を入れる香合と言います。 小さなかわいらしい入れ物で、 それはそれはいろいろな種類があります。 種類の話はまた次回にさせていただきますね。 普段のお稽古では、 あまり見ない道具じゃないでしょうか。 主に炭手前をする時に使います。 中には香を入れます。 それを炭を入れている炉の中に入れます。 良い香りが漂って来ますよ。 「お香が聞こえてまいります」と…