秦王国を特定したい。そこで、まず邪馬台国を特定する。次に、得られた情報を元にして「秦王国」を推定する。※秦王国の推定部分はオリジナルです ■はじめに・予備知識・「隋書(ずいしょ)」:7世紀に魏徴(ぎちょう)らが編纂した中国の歴史書。陳寿が邪馬台国に渡来したとされる。・魏志倭人伝:280年〜290年代に書かれており、成立の40〜50年ほど前の倭の内容が記されている ■邪馬台国に関する前提知識日本人の大半の人は九州にあったものと思っているが、歴史的に九州か近畿に定まっていない。また、九州説には熊本説、北九州には伊都国や、吉野ケ里の可能性も考えられる。さらには日本書紀では神話というパッケージ化されて…