道の駅を周って買ってきた豆たち。 いつのまにかこんなにありました。 こうじしらず、は甘めの大豆。 煮豆に合うそうです。 すずかおり、は納豆用の小粒大豆。 ご飯と一緒に炊いて豆ご飯がおすすめみたいです。 秘伝豆は、青豆。そして長井市の馬のかみしめ。 大粒の青豆。 長く平たい豆です。 大豆の戻し方も豆の売場にあったのでもらってきました。 もどすと増えるので、まず半量。 よく洗って、4倍の水に漬込みます。 ぐんぐん水を吸って膨らみます。 朝に仕込んだ豆が夜にはこんなに大きくなります。 もう一晩置いて、 今朝茹でました。 たくさんのアクが出てくるので、 しばらくつきっきりでアクをすくいながら茹でていき…