日野の丘陵、多摩丘陵のほうですが、を歩いてきましたの2回目は『南平丘陵散策コース・かたらいの路』に移って歩きます。 コース名がなぜ「・」で2つになってるのか?ちと気になりました→「南平丘陵散策コース」は日野市が「かたらいの路」は東京都が設定したコースということ。要するに重複しているのですね。さらに調べてみると、かたらいの路は南平丘陵散策コースと七生丘陵散策路西コースにかぶり、さらに都立長沼公園に達する長い散歩コース(かたらいの路(多摩丘陵コース))として設定されていました。 七生丘陵散策路西コースから歩いてきた都合上、南平丘陵散策コースのゴール地点から歩くことになりました。 特になんにもないと…