22日、稚内信金東支店で、世界的な高級ホテルとして知られる「ザ・リッツ・カールトン」の元日本支社長、高野登氏(71)の「人を育て、チームを変える」と題し、リーダーに求められる資質やチームづくりの講演が行われ出席してきた。 市や稚内ホテル旅館業組合などでつくる「稚内ホスピタリティ推進実行委員会」の主催で、飲食や宿泊業、行政機関などから約70人が参加した。 高野氏は昔話「桃太郎」で桃太郎がきびだんごをあげてイヌ、サル、キジを率いたことを例にし、リーダーの在り方を伝えられた。異なる特性や能力のある人をまとめる際に企業の理念と哲学を示し、部下と共有することが大切と強調した。