医師、美容外科「高須クリニック」院長。自身が高須クリニックのテレビCMに出演。 自分で医療技術を試すことをポリシーとしており、何度か美容外科手術を行っている。 2010年に妻が他界。その後、以前から交流のあった西原理恵子と交際している。*1 2011年11月7日に京都の東本願寺で得度を受けた(出家)。
*1:http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20121011/Postseven_148510.html
高須クリニックの医院長、高須克弥さんがTwitterで公表。 かっちゃん癌制圧プロジェクトの検査結果がでた。期待したより抗癌剤がよく効いている。がん細胞がほとんど消滅した。この調子なら完全制圧も夢ではない。攻めてよかった。なう。 — 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2021年10月29日 news.line.me どんなにいい治療でも、本人の希望がないと行われない。その逆もあり、本人が希望すればその治療は行われるということか…。部門は違えど、医療の先生ということで自分が責任を取るというカタチで、主治医も協力出来た印象。これが臨床試験の結果として認められると、治療の選択が増える。身体…
内ゲバしてて笑えますねぇ。 河村市長様田中弁護士に「復縁するつもりはない」と回答するように指示しました。フォローも外しました。さようなら。 高須克弥 https://t.co/BbBrerGFAK — 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2021年4月28日 高須先生へのメール。高須先生電話出られませんので 田中弁護士から高須先生へ連絡頂いたものです。twitterにup 田中弁護士に連絡ずみ。 pic.twitter.com/WPIkL9sBrH — 河村 たかし(本人) (@kawamura758) 2021年4月28日 www.yomiuri.co.jp 高須さん、かっちゃん動き…
本日放送があったが、見逃してもあわてず騒がず。NHKプラスがある。 2021年3月18日(木)“リコール不正署名問題”の深層 シェアするhelptwitterfacebook 愛知県の大村知事のリコール・解職請求に向けた署名の大半が有効と認められなかった問題。愛知県選挙管理委員会は、提出されたおよそ43万5000人分の署名のうち、83%が有効と認められず、大量の署名が偽造された疑いがあるとして、地方自治法違反の疑いで愛知県警察本部に告発した。いったい誰が指示し、何が行われたのか。今回の事態が示す問題の本質とは何か。関係者への独自取材から、リコール不正の深層を追う。※放送から1週間は「見逃し配信…
以下の記事は、リンク先のコピペです。 note.comなんでコピペしてるかというと、書いたご本人が 『全部の権利放棄してるのでコピーして使って問題なしです。』 と書かれているからです。 しかし、普通の人はそう書かれていても、遠慮してこんなにあからさまに全コピーなんかしない。 だが、そこで臆面もなく するのだ、うちは(笑) ひとつには、自分もそうだが、かなりの人間が「クリックすればリンク先へ飛ぶ」ということがわかっていても、その1クリックの手間を惜しむ、ということ(笑) あとひとつの理由は…、『全部の権利放棄してるのでコピーして使って問題なしです。』というのは、一種の緊急事態の宣言_______…
どう反応してよいやら。 高須院長「自白します僕が書きました」 「無効署名の90%が同じ筆跡」 選挙人名簿に登録の無い受任者が集めた署名24%の衝撃 リコール制度の構造の問題では? 高須院長「自白します僕が書きました」 自白します。僕が書きました🤣 https://t.co/cBvHb8Vqxc — 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2021年2月1日 高須克弥院長は愛知県知事のリコール運動に関して「無効署名の内、90%が同じ筆跡」だったというニュースについて書いているツイートの引用リツイートで「自白します僕が書きました」と記述。 … どうしてこんな嘘を言うんですかね? 10万単位なの…
前回記事の続きになります。 テーマは、「高須院長vs大村知事のリコールバトルが、斜め上の方向に発展」。 tenamaka26.hatenablog.com リコール騒動の発端は、2019年に開催された「あいちトリエンナーレ」という芸術祭のイチ企画。その名は、「表現の不自由展」。 この展示内容が、「政治的プロパガンダ」と受け取られる物騒なもの。それらの作品を見た人から、テロ予告みたいなものまで出現する…という大炎上に発展。 この芸術祭の運営者に、愛知県知事・大村氏の名前がありました。その為、大村知事にも飛び火。展示内容にブチギレた高須氏を中心に、リコール活動へと繋がっていったのです。 -----…
先日、以下の記事を書かせて頂きました。 内容は、「コタツ記事」について。 tenamaka26.hatenablog.com 話の裏も取らず、自らの考えも入れず、コピペや垂れ流しで記事を作る。こうやって作られた記事を「コタツ記事」といいます。 上記リンク先では、その発生理由と問題点について触れています。 この「コタツ記事分析コラム」の最後に、筆者は”余談”として以下の文章を掲載しました。 ~~~~~~余談~~~~~~ なお、当記事冒頭で引用した、「高須克弥院長vs愛知県の大村秀章知事」の話ですが…。 この話は、現時点で意外な方向に展開しています。 長くなるので、当記事では触れませんでしたが、な…
先日Twitterで遊んでいたら、びっくりするような記事を知った。 高須院長が村上春樹氏の発言を批判「先生は日本人ですか?」 | 東スポのニュースに関するニュースを掲載 高須クリニックの院長さんの発言である。 厚顔無恥を晒しながら、民主主義のルールで決めた愛知県知事が自分の気に入らないことをしたという理由でリコールを求めている。論理が破綻している。 高須クリニックの院長さんはいわゆる自称「保守」という人たち。改憲して、韓国や中国、北朝鮮と戦争することを最終目的としている人たちであります。まあ、憲法九条を改憲したところで、国際顕彰がある限り、国連加盟国の日本は国として戦争はできません。 韓国🇰🇷…
不審な事案について 高須克弥院長らの大村知事リコール署名に大量不正署名 署名簿提出時にボランティアから指摘、選管に申し送り 敢えて偽造署名をさせて騒ぐ者をどうやって判別する? 全部ノーチェックで提出する戦略の理由は説明してるのか? 高須克弥院長らの大村知事リコール署名に大量不正署名 高須克弥院長らの知事リコール運動「署名7~8割が偽造だろう」…請求代表者ら : 社会 : ニュース : 読売新聞オンライン 会見で請求代表者らは「提出前の署名簿には、明らかに同一の筆跡とみられるものが多数あった。指印も同一とみられる」などと説明。選挙管理委員会に提出した名簿の真偽を各選管を訪ねて確認中という請求代表…
まず最初にお断りさせていただきます。挿入画像は私もフォローしている高須院長のツイッターアカウントから拝借したものなのです。もし問題になるようであれば、画像差し替えもしくは記事削除の対応を撮らせていただきたいと考えております。 高須克弥さん、日本で一番有名な医師ではないでしょうか。ご存知高須クリニックの院長を務められていますよね。 以前からご本人やクリニックのことは知ってはいましたが、特に興味があったわけではなく正直私にとって気に留まる存在ではありませんでした。 しかし癌を患い様々なコトを考える中で、高須克弥さんと言う存在を知るようになり、今では大ファンになっております。 //
朝ごはん、ハムとゆで玉子のフォカッチャサンド、なう(^ω^) pic.twitter.com/WvOavl9aRx— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年5月1日 11時のおやつ、tre nave のクリームパンとデコポンとカフェオレ、なう(^ω^)道の駅でデコポン10個100円のデコポンがまだ売ってたのでもう一袋買いました☺ pic.twitter.com/1X9M6cNr4b— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年5月2日 昼ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/dENDsmFHPO— たかの朱美 (@gohan_takano) 202…
※コロナはただの風邪 20年代初頭、つまり令和時代のはじまりである現在に起きている未曾有の災厄「コロナ禍」の最初期、特に感染症などに何の知識もない凡夫であり大衆である安易な人々は、正体不明の新型コロナウイルスに対する危機感など特に持たずに、新手の軽い風邪ぐらいな感じであなどっていた。 かく言う私もその一人であり、何ら知識もないくせに、これまでの実体験を踏まえて、「コロナ大したことない。ただの風邪」などと軽く見ていた。 まさしく、愚者は経験に学び、 賢者は歴史に学ぶというやつだ。 歴史を知る者はかつて世界的に流行した疫病などを例に早急な対策を取るべきだと声をあげていた。 また、医学の知識がある者…
おいしい。コーンクリームシチューに、行者にんにく少々と、心持ち多めのゴーヤ。staubで、灰汁とりにクッキングペーパーで落し蓋。付け合わせに、いわしの酢炊き、汁物はキムチの下味で野菜を煮て、味噌を少量。納豆(自家製)を出し忘れた。 器は波佐見と美濃、かな。400円から660円くらい。JR船橋駅地下の、期間限定のお店で会社帰りに仕入れ。高須克弥とは育ちが違うので柑橘はきちんと皮をむいて食べます。れんこん柄の中皿が軽くて、大同電鍋の蒸し皿にも使いやすい。これはいい買いものでした。Amazonにも扱いがあったはず。 料理に戻って、ゴーヤの苦みがクリームの甘さの中で強めのアクセントになっていて旨い。料…
今週のお題「わたしの部屋」 先日、ある団体にメールを送った、その2日後に、見慣れない番号から着信が1度、その翌朝にもう1度、あった。 予感はあった。20年前の夏もこんな感じだった。けれど、さすがに20も歳を重ねたはずだろうという僕の中の方便が、折り返しをためらわせた。 「Amazonの宅配便の方でしょうか。お手数をおかけして申し訳ありません」と、SMSを返した。もしそうであったならそれでいいという思いもあった。 「――です」と、すぐに返信があった。 驚いたふりをして、夜に電話を差し上げますと返信をした。うれしくて、ツイートで高須克弥逮捕を連呼した。 JSA 寄付のお願い|公益財団法人日本ソフト…
朝ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/EP5PGmAmPq— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年4月7日 晩ごはん、20時半頃。呟くの忘れてた(^^;) pic.twitter.com/62LsyPeu8u— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年4月8日 社会人2年目、初めての一人暮らしを始めた息子に、土井善晴さん&光さんの「お味噌知る。」の本を持たせました。なかなか美味しそうなおみそ汁の写真が送られてきて、少し安心した。がんばれ息子!#土井善晴 #土井光 #お味噌知る pic.twitter.com/fQZZu3Rilo— にこすけ …
なななんとっ!町山智浩が主人公「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」とあいちトリエンナーレ 書類送検と在日の証拠動画 「第94回アカデミー賞」の3つ目の記事です。 1 映画を極めろ一直線女子 前代未聞「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」4度の放送トラブルとサマー・オブ・ソウル 2 ura-michi-bayari.hateblo.jp そして3がこの記事です。 WOWOWは火中の栗の町山智浩を「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」に出演させた 今回の「生中継!第94回アカデミー賞受賞式」は当初は、町山智浩が出演しないのではないかと個人的には考えていました。下記の動画などのトラブルや書類送検の…
大変に心に響くものがありまして、自民党のインチキ保守の連中が喜びそうな説話にして訳すのは心苦しいのですが、こういう手紙が読めるという感激が優りますものですから、小泉純一郎に、今後、二度と、曖昧な精神で米百俵などと抜かさせまい、高須克弥逮捕であります。貴君らがほしいのは百俵ではなく濡れ手で粟の百票。 上杉鷹山は「農作業手伝ってくれた親切なお侍様にあとでお礼のお餅差し上げたいのでどこ持ってけばいいですか?って聞いたらお城に持ってきてって言われたので持ってったらその人お殿様だったのでおったまげたし褒美もらった」という農民の手紙が本当に残ってるのですごい。 — 幣束 (@goshuinchou) 20…
愛知県の大村秀章知事に対するリコール運動を巡る署名偽造事件で、名古屋地検は17日、地方自治法違反(署名偽造)容疑で書類送検された、「愛知100万人リコールの会」事務局幹部の山田豪・元同県常滑市議(53)ら関係者7人を不起訴処分とした。不起訴となったのは山田氏のほか、広告関連会社の下請け会社社長(36)、リコールの会会長、高須克弥氏の秘書の女性(68)、署名偽造に関与したとして田中孝博被告(60)=地方自治法違反で公判中=田中被告の妻(59)ら計7人。地検はまた、虚偽の情報発信で署名活動を妨害されたとして、高須氏が刑事告発していた、精神科医の香山リカ氏(61)、映画評論家の町山智浩氏(59)、ジ…
全国のソメイヨシノ 上野公園の4本から各地に広がったか #nhk_news https://t.co/n3HTFlCXlC— NHKニュース (@nhk_news) 2022年3月16日 ソメイヨシノは、江戸時代の後期に誕生して枝から増やす「接ぎ木」という方法で全国各地に広がったと言われていますが、最初の原木がどのように誕生したかや、各地に広がった詳しい経緯などはわかっていません。かずさDNA研究所の白澤健太主任研究員などの研究グループは、ソメイヨシノの原木や原木に近いとされていた上野公園の4本を含む、全国各地の46本のソメイヨシノの遺伝子を解析して調べました。すると、各地のソメイヨシノは大き…
(上の画像はhttps://urbanlegend-jp.com/blog/china-001/様より) 挑発的なタイトルになってしまいましたが、『そんなはずないよ』と、笑って済ませられない事例がたくさん上がっています。 冒頭の画像は、『中国が描く2050年の世界地図』だそうです。中国本土はもちろん、インドに東南アジア各国、オーストラリアやニュージーランドまで中国領になっています。 日本は西半分が中国領の東海省、東半分が日本自治区になっていました。 流出元がよく分からないのでデマ画像の可能性もありますが、事例をいろいろ調べていくと、デマだと断言できない部分もあります。 各事例を以下に紹介してい…
質問 医者は高給取りなイメージがありますが、もっと給料を上げるべきだと思います。 自分は大学病院に勤めており、月に3日しか休みがなく、日勤をしてその後当直をして急患がきた場合はほとんど睡眠をせずに次の日の日勤が始まったりします。 毎日のように朝7時から日付が変わるまで仕事をしていると思います。 その割に給料は地方公務員程度だと思います。 なぜ国は医者の給料を上げないのでしょうか。 ひろゆき それでもみんな医者になっちゃうからじゃないですか。 勤務医は儲からないんですけど、自分でクリニック開くと儲かるんですよね。 医師会っていう組織が、政治家というか自民党に対して影響力があるんだけど、 開業医が…
Qアノン アメリカ合衆国秘密結社極右 出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 バージニア州リッチモンドで行われた修正第二条支持集会で掲げられたQアノンの旗(2020年) Qアノン(キューアノン、英: QAnon、発音: [ˌkjuːəˈnɒn])、あるいは単にQとは、反証され信用されていないアメリカの極右の陰謀論である。この陰謀論では、世界規模の児童売春組織を運営している悪魔崇拝者[1]・小児性愛者・人肉嗜食者の秘密結社が存在し、ドナルド・トランプはその秘密結社と戦っている英雄であるとされており[2][3][4][5][6][7][8][9]、神に遣わされた救世主として…
一日に一食なら長生きできるという、おかしなアンチエイジングが流行しています。 しかし、その根拠となる“長生き遺伝子"=サーチュイン遺伝子はデータの取り方に致命的な誤りがあったと指摘され、現在では否定されているのです。 医療の根源は食にあり。腹ペコになって若さと長寿が手に入るなんて幻想です。さらに、今の健康法ブームは間違いだらけ!とのこと、・・・ ちなみに、私は「一日に一食なら長生きできる」と信じそれなりに(食を少なくするように工夫し)実行しています(笑) アンチエイジングの考え方にはいろいろあるし、試してみて自分に合ったものを見つけて行けばいいのかな?っと思っております。 いろいろな人の参考意…
ジョギングしてた。雲行き心配だったことと今日父ちゃんがチョコケーキ買ってきたこともあり、1周でおしまい。それさえなかったらもう1周ジョギングできたかも。距離3.6km、タイム不明。 ピークアウトした。🙌脅威は消えつつある。よかった。 https://t.co/qkvrUiIpkL— 高須克弥 (@katsuyatakasu) 2022年2月14日 福岡県、まん延防止延長要請へ 知事「期限通りの解除は厳しい」 https://t.co/3nvxERkOBH— 毎日新聞ニュース (@mainichijpnews) 2022年2月14日
朝ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/VWK6fAEHqZ— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年2月12日 晩ごはん、なう(^ω^) pic.twitter.com/e5aagm0yUi— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年2月13日 資さんのぼた餅、なう(^ω^) pic.twitter.com/xZN1XRZqKU— たかの朱美 (@gohan_takano) 2022年2月13日 ズボン2枚の穴を塞いで破けてた人形の脚を縫った。あとはマジックテープの壊れた人形の服を直すのと体操服のゼッケン付け。出来たら給食ナプキンを縫う…。— …