先日、夫の母の人生がもう長くないと知りました。義母が肝臓がんと診断されてもう4,5年経つでしょうか。治療がうまくいっていた時期もありましたが、ここ最近は新たながんが見つかり、さらに帯状疱疹による神経痛が義母の体力と気力を奪っていきました。今月に入り体調不良が続いていましたが、精密検査の結果、想像してたよりも早いスピードでがんが全身に広がり、もう回復は見込めないとのことでした。現在入院し緩和ケアを受けています。隣の県で暮らす夫の両親。コロナ禍で帰省出来なかった数年を後悔したり、離れてる分もっと何か出来ることはなかったのかと思ったり、でも何が悪いとか、何が正解とかでもなくて、結局最後は悲しい・・・…