リスト::ギャルゲー//キャラクター/アリスソフト アリスソフトのゲームに登場する人物の名。初出は、Rance2 ―反逆の少女達―」。 父は魔想(名前不明)、母は魔想アスマーゼ。 過去にチェネザリ・ド・ラガールによって父を殺され母をさらわれたため、その仇を討つのが目的。 ナギ・ス・ラガールとは異父姉妹(妹)になる。
添付画像の著作権は Alicesoft にあります (C) アリスソフト
TCG「リセ オーバーチュア(Lycée Overture)」より、「Ver.アリスソフト 1.0」が、ムービックからリリース♪ 【カード種類数】 約136種(種類数未定) 【収録レアリティ】 ◇ SR:12種 ◇ R:32種 ◇ 他92種程度 ◇ パラレルキラ・箔押しサインカード等(予定) 【箔押しサインカード一覧】(予定) ◇ 真中海 さん(「ランス03 リーザス陥落」 見当かなみ:役) ◇ 橘まお さん(「ランス03 リーザス陥落」 魔想志津香:役) ◇ 東シヅ さん(「ドーナドーナ いっしょにわるいことをしよう」 ポルノ:役) ◇ 夏樹柑菜 さん(「ドーナドーナ いっしょにわるいことを…
サクラノ刻が出るよりも先に大学・大学院を卒業しちまったぜ……早くこれになりたいよ……。 お久しぶりです。GUです。 今年も年末という事で1年間でプレイした美少女ゲームを振り返ろうと思い、久々のブログを書きました。 最初に少し自分語りをさせて頂くと、今年は本格的に美少女ゲームのクラブイベントでDJさせて頂く機会が増え、それに伴って人間関係も広がり、周りに美少女ゲームの話が出来る人が増えました。 そのせいというかお陰というか、プレイ本数は去年の倍以上、小さいのも合わせれば年間100本を超えましたね。社会人になる前の最後の学生時代に一番やった事が美少女ゲームって…😔という感じではありましたが楽しかっ…
ランスシリーズに最初に触れたのが10年ほど前の戦国ランスで、 それからかなり時間をおいて2020年3月にⅥ(ゼス崩壊)をきっかけに シリーズを追いかけていき1年半の間に6、03、01、02、5D、8、9と 追いかけていってようやく辿りつきました。 タイトル画面Ⅵをアリス5本まとめ買いセールの時に買おうとしたら 「Ⅹ買っといた方がええで」みたいな内容だったので積んでおいて、 Ⅵとこれまた一緒に買った03が面白かったので他のシリーズもやってから 〆に持ってくるかと思い追いかけて来ましたがその甲斐は十二分にありました。 概要 シナリオ システム 戦闘 難易度 ターン制限 過去作のオススメ度 優先度高…