TVアニメ『魔法少女リリカルなのは』シリーズの第3期。
2007年4月から9月まで、独立UHF局系にて放送。全26話。
第2期『魔法少女リリカルなのはA’s』より10年後を舞台としており、「魔法少女」物のフォーマットに沿っていた前2作とは、設定もストーリーもかなり様変わりしている。
キャッチコピーは「魔法少女、育てます。」
2015年4月より第4期『魔法少女リリカルなのはViVid』が放送。
スタッフ
- 原作・脚本:都築真紀
- 監督:草川啓造
- キャラクターデザイン:奥田泰弘
- メカニックデザイン:宮澤努
- 美術監督:片平真司
- 色彩設計:田崎智子
- 撮影監督:中山敦史
- 撮影:デジタルネットワークアニメーション
- 編集:ウインズ(布施由美子・野尻由紀子)
- 音楽:佐野広明
- 音響監督:亀山俊樹
- アニメーション制作:セブン・アークス
キャスト
- 高町なのは:田村ゆかり
- フェイト・T・ハラオウン:水樹奈々
- 八神はやて:植田佳奈
- スバル・ナカジマ:斎藤千和
- ティアナ・ランスター/ラグナ・グランセニック/メガーヌ・アルピーノ:中原麻衣
- エリオ・モンディアル:井上麻里奈
- キャロ・ル・ルシエ/フリードリヒ:高橋美佳子
- シグナム/ミゼット・クローベル:清水香里
- ヴィータ:真田アサミ
- シャマル:柚木涼香
- ザフィーラ:一条和矢
- リインフォースII/ルキノ・リリエ:ゆかな
- ギンガ・ナカジマ:木川絵理子
- ゲンヤ・ナカジマ:大川透
- クイント・ナカジマ:百々麻子
- シャリオ・フィニーノ:伊藤静
- ヴァイス・グランセニック:中村悠一
- アルト・クラエッタ:升望
- グリフィス・ロウラン:箭内仁
- ラッド・カルタス:柿原徹也
- レジアス・ゲイズ:石原凡
- クロノ・ハラオウン:杉田智和
- リンディ・ハラオウン:久川綾
- カリム・グラシア/アイナ・トライトン:高森奈緒
- シャッハ・ヌエラ/マリエル・アテンザ:阪田佳代
- ヴェロッサ・アコース:小野大輔
- ジェイル・スカリエッティ:成田剣:
- ルーテシア・アルピーノ /オーリス・ゲイズ/アルフ:桑谷夏子
- ゼスト・グランガイツ:相沢正輝
- アギト:亀岡真美
- ユーノ・スクライア/ヴィヴィオ:水橋かおり
- レイジングハート:Donna Burke
- バルディッシュ:Kevin J England
- レヴァンティン/グラーフアイゼン/ストラーダ:Tetsuya Kakihara
- クラールヴィント:Arexandra Haefelin
- ウーノ/トーレ:木川絵理子
- ドゥーエ:又吉愛
- クアットロ/ノーヴェ:斎藤千和
- チンク/ウェンディ:井上麻里奈
- セイン:水橋かおり
- セッテ:桑谷夏子
- オットー/ディード:伊藤静
- ディエチ:升望
主題歌
- オープニングテーマ(第1話〜17話)『SECRET AMBITION』歌:水樹奈々
- 作詞:水樹奈々/作曲:志倉千代丸/編曲:藤間仁(Elements Garden)
- 2ndオープニングテーマ(第18話〜26話)『MASSIVE WONDERS』歌:水樹奈々
- エンディングテーマ(第1話〜14話)『星空のSpica』歌:田村ゆかり
- 2ndエンディングテーマ(第15話〜26話)『Beautiful Amulet』歌:田村ゆかり
放送局・放送時間
- テレビ和歌山:日曜 25:10〜25:40
- 三重テレビ:月曜 26:00〜26:30
- KBS京都:火曜 26:00〜26:30
- チバテレビ:火曜 26:30〜27:00
- テレ玉:木曜 25:00〜25:30
- TOKYO MX:金曜 26:30〜27:00
- tvk:金曜 27:15〜27:45
各話サブタイトル
- 第1話「空への扉」
- 第2話「機動六課」
- 第3話「集結」
- 第4話「ファースト・アラート」
- 第5話「星と雷」
- 第6話「進展」
- 第7話「ホテル・アグスタ」
- 第8話「願い、ふたりで」
- 第9話「たいせつなこと」
- 第10話「機動六課のある休日・前編」
- 第11話「機動六課のある休日・後編」
- 第12話「ナンバーズ」
- 第13話「命の理由」
- 第14話「Mother&Children」
- 第15話「Sisters&Daugthers」
- 第16話「その時、機動六課・前編」
- 第17話「その時、機動六課・後編」
- 第18話「翼、ふたたび」
- 第19話「ゆりかご」
- 第20話「無限の欲望」
- 第21話「決戦」
- 第22話「Pain to Pain」
- 第23話「Stars Strike」
- 第24話「雷光」
- 第25話「ファイナル・リミット」
- 第26話(最終話)「約束の空へ」