成魚イラストは婚姻色に近いでしょうか?個体によって臀鰭、腹鰭、尾鰭の黄色が薄いのもいるので参考程度でお願いします! 和名 ソラスズメダイ 学名 Pomacentrus coelestis 分類 スズキ目-スズメダイ科-ソラスズメダイ属 分布 南日本の太平洋岸,琉球列島,小笠原諸島;東部インド洋~中・西部太平洋の温・熱帯域 生息環境 珊瑚礁域や岩礁域の12m以浅に生息。転石帯、珊瑚のガレ場に群生する。 体長 最大9cm その他 伊豆での産卵期は5〜9月。雄は転石の下に産卵床を作り雌に産卵させ、孵化するまで卵を守る。普段の体色は鮮やかな空色だが、産卵期になると変化する。幼魚も転石帯に現れる。プラン…