まだまだ暑い日が続いていますが、とうとう田んぼ用に落ちていた水も流れなくなってしまいました。 暑いのに水がない! 例年だと、夕立やら長雨やらで、水やりの心配はほとんど無いのですが。 今年は夕立らしい夕立もなく、日差しも強く、毎日気をもんでいます。 そんな中、鳥よけの網になにやら黒い塊が! 雌のカブトムシでした。 かなり大きい。体長5cmはあるでしょうか。 夜、網にとまったものの絡まってしまったのでしょう。 そして、もうひとつ、カラフルなものが! ひええ~。 こちらは巣を作り卵を産んで元気いっぱいです。 腹の多きさ、2cmはあるでしょうか・・・。 まあ、巣をかけやすいと言えば、かけやすい、おすす…