お笑い芸人。サンミュージック所属。
1981年3月18日埼玉県生まれ。かわいらしい外見とは裏腹なブラックなネタが特徴。挙動不審で支離滅裂なトークにも定評がある。
2007年春、年上の一般人男性の会社員と結婚。既婚者であることは、2008年4月に本人の口から突然発表され、この時まで所属事務所のサンミュージック含め関係者も一切知らされていなかった。さらに2011年6月には、「子どもがほしいと言った途端、夫が家に帰ってこない」と知られざる夫婦生活を暴露した。
カンニング竹山は同じ事務所の先輩。
鳥居みゆきが好きになった話 人の負の感情への共感力が深い 鳥居みゆきが好きになった話 「鳥居みゆき」の顔がとつぜん浮かぶ 「闇」と鳥居みゆき 「素」の鳥居みゆき 「性被害者」と鳥居みゆき 「どん底のとき、何を考えて生きてきたのか知りたい」 まとめ 「鳥居みゆき」の顔がとつぜん浮かぶ 今朝もベッドで鬱々とし、自分の過去への執着心について、スマホでブログを綴っていたら、突然、お笑い芸人・鳥居みゆきさん(以後、敬称略)の顔が浮かんだ。 ......え?......鳥居.....みゆき?......なんで? 驚いた。正直な話、彼女に興味がなく、よく知らない。何かに取り憑かれたかのような芸風には、わざと…
移転のために昔のブログを読み返しているうちに、鳥居みゆきの最近の活動を知りたくなって、彼女がやっているYouTubeチャンネルを見てみたら、なかなかすごかった。 心の中に闇を抱える芸人たちと語り合ったり、心の中に闇を抱える視聴者たちの悩みに答えたりしていく中で、鳥居みゆきの深い人間観、世界観が明らかにされていく。 彼女自身の若い頃のリストカット依存や薬が効かなくなるほどの向精神薬の投与の状況などが赤裸々に語られる。 実際に闇を抱えながら生きている彼女のアドバイスは、病んだ相談者が深いところで受け止めることができたに違いないと思う。 15年前より今の方が若々しく生き生きとしていて凄みを増している…
teacupに好きな音楽やらタレントやらについて雑感を書き連ねるブログを気が付いたら16年くらいやっていたのだが、もうすぐサービスを終了するというので、いろいろ(というほどいろいろでもないが)調べた挙句、この「はてなブログ」に過去記事を移転することにした。 移転作業は、データを移すこと自体はわりと簡単にできたのだが、元のブログで使っていた書式が乱れていたり、元のブログは地の文(引用以外の自分の文章)は基本的に青い文字で書いていたのが部分的に残ってしまっていたり、けっこう記事の修正が必要で、最初は全部やろうと思って少しづつ進めていたが、とにかく16年分あるので、途中でまあいいか、となってやりかけ…
70 年代ではなく、80年代の話になりますが、サブカルブームがありまして、あの不真面目さというかテキトーさというか、バカ軽いかんじが、もうどっぷり好きでした。どこまでが本気でどこまでがふざけてるのかわからないかんじ。 みうらじゅん、中島らも、鳥肌実、糸井重里、根本敬とか、ヘタウマなかんじ。その中でも一番好きだったのが戸川純であります。 戸川純といえば、サブカル女王w 元祖メンヘラちゃんw などのイメージですが、とんでもない才能の持ち主! 歌も芝居もヘタウマなんだけど、ほら、そこが好きだから! わたくし当時、サブカル雑誌『宝島』のライターだったのですが、なぜか戸川純には一度も会ったことなくて、そ…
2月23日付で文春オンラインに鳥居みゆきの超ロングインタビューが載っていたのに今まで知らなかったじゃないスか。 すごくよいインタビューなので、改めてツッコミ記事を書きたい。 個人的な備忘録として無断全文転載しておく。権利者から申立てがあれば速やかに削除します。 「笑いって関係性だ」と気づき“話し方講座”へ…異端芸人・鳥居みゆきがお笑いに目覚めた原点 鳥居みゆきさんインタビュー #1 西澤 千央 2021/02/23 今、女性芸人の世界が揺れている。女性芸人といえば、当たり前のように「ブス」「デブ」「非モテ」をいじられ、そこで強烈なインパクトを残すことが成功への足がかりとされてきた。 しかし、持…
#ラジオおぼえ書き#ナイツラジオショー 1月13日(水)放送鳥居みゆきまたの名を鳥居みゆき/スギちゃんのペットボトルのフタを捨ててあげたら「困るぜえ」/片手間で捜査一課長/異名クイズ「海の美容師」/昔よく車に轢かれたからナンバーを色で覚えられるようになった/36ページまでは全部覚えられる/ — ゆきぐに (@yukiguni00) 2021年1月15日 塙さんはワークショップに行ったら終わり/堂々と独り言できる機械を買った/土屋さんと同じくらいのドクロ/私は人一倍常識人だから人生3回目/食べ物に飽きちゃうから毎日生まれ変わる/新木場に行く時は木場を知ってから行く/しれっとナイスミドルをオードリ…
久しぶりに鳥居みゆきのがっつりしたインタビューがヤフートップに載っていたので備忘録代わりに。 鳥居みゆき、舞台にこだわる訳 生に対する葛藤も「まだ、やり残したことがある」 「舞台って、何でもできる訳じゃないんですよね。ここで、空から何かを降らせるとか、そういう演出も難しかったりするじゃないですか。私は制限がないと…不自由な中じゃないと自由はないと思っていて、舞台はまさにその状況なので、やりがいがありますね」。 こう話すのは今回、実際の事件を基にした舞台『女王と呼ばれた女』で主演を務める鳥居みゆき(35)。テレビで活動しながらも、最近では舞台にこだわり、自らのありあまるエネルギーを体いっぱいに表…
能年玲奈ではありません。 鳥居みゆきです。 鳥居みゆきではありません。 能年玲奈です。 こっちが玲奈で こっちがみゆきです。
鳥居みゆきチャンの話題はこのブログでは久しく途絶えていたのだけど、面白い本を読んだので。 『悟り系で行こう―「私」が終わる時、「世界」が現れる』(那智タケシ) クリシュナムルティの文脈で鳥居みゆきを分析した文章を初めて見た。 書いてある内容には、ほぼ100%共感する。というか、途中まで読んで、これは過去に自分が書いた文章ではないかと思ったほどだ。 鳥居みゆきの本質が「私」の不在、または「私」の否定だという見方をしたことも今までなかった。 『社交辞令でハイタッチ』などのメディアにおいてさえ執拗に私生活を明かそうとしない鳥居みゆきの態度は、単にプライベートを明かしたくないという浅薄な理由によるので…
鳥居版『江古田ちゃん』のドラマもだんだん見慣れてきた。 これまでそこはかとない違和感があったのは、「マサコ」のイメージを引きずっていたせいだと気付いた。 「堕天使みゆき」があれを演じていると考えれば、何の違和感もなく、「毒デンパ」の作者がやっていると思えば、すごく腑に落ちる。
簿記の勉強を終えて、図書館を抜け出し近所のスーパーでアイスを食べた。 残暑の厳しい9月の空にうなじを灼かれながら、歩いて図書館に戻る。 再び、近代の楽園に戻ってきた。冷えた空気にほっと一息。 灼かれたうなじからなかなか熱が取れないせいなのか、数百メートル歩いた程度というのにずいぶん消耗した気がする。 荷物を残したテーブルに戻る途中、書架を漁る。漁るといっても、目につくタイトルがあれば、手にとってみようというくらいのものである。 タイトルは重要だ。まず、タイトルに目がいかないと本を手に取る気にすらならないからだ。次に重要なのが装丁だが、やはりタイトルほど重要ではない。 本はタイトルが重要なのだ。…
5w4、5w6 5w4の有名人は、鳥居みゆき、鬼塚ちひろさん、ゴッホ、ベートーベン、ガーネットクロウのazuki七、夏目漱石、稲垣吾郎さん、インパルス板倉さん、 そうですね。非常にiqが高い5さんです。昔は、感情が一切なく、研究者や、学校の先生、小説家としていらっしゃりました。一言も喋る事なく、自分の中で考える事が趣味で、パソコンが奥さんの人も多く、顔も美しいのですが、根暗であり、運動が苦手。体力が続かないなど、人として機能せず、最近、いらっしゃる気配がありません。。まあ、5さんは2さんの輪に入ったら、喋りまくる2さんの中で、ダウンしてしまうらしいです。 5w6の有名人は、小泉純一郎さん、中田…
舞台アキバ冥途戦争観てきたんですわ。 博品館とかいう、銀座にヲタクを呼び寄せる唯一の場所。 めtttっちゃ最高。 そもそものアキバ冥途戦争は1999年の秋葉原を舞台に、マフィア構造のメイド喫茶でメイドたちが殺しあうアニメです。 説明しても「お前は何を言ってるんだ?」状態だと思うので、1話のクライマックスシーンを公式がYouTubeにあげてるのでそっち観たほうが早いですね。 youtu.be かなりふざけ切ったアニメなんですが、舞台は3倍くらいふざけてました。 主演二人の佐藤日向さんと野本ほたるさんがどっちもめっちゃ好きなので観に行ったんですが、とにかく話がおもしろかった。 店長役鳥居みゆきがは…
こんにちは、操虫棍使いのアラフィフハンターのはりねずみです。 ほぼ毎日妻に内緒で購入したNintendoSwitchで、妻に隠れてモンハンライズで狩ぐらしを楽しんでいます。 瘴気の谷に降り立つ -- はりねずみはこんな人。-- ar50hunter.hatenadiary.com 最近入社した人を自分のプロジェクトに引っ張りました。 ふとお客様との会話で、その新人の「〇〇さんって結婚してるの?」って聞かれました。 先日の花火大会に子供を連れていった事は聞いていたので、「結婚はわからないですが、お子さんは2人いるって話は聴いています。」 「ただ、その花火大会の話で奥さんの話が出てこなかったので、…
こんにちは、ショウヘイです。 2023年8月19日(土) 25時45分~放送、フジテレビ「世界で一番怖い答え」第5弾を見ました。 (関東ローカルなので、私はTverで見ました) 簡単に言うと、映像に隠された怖い「真実」を見抜くというクイズ番組です。 今回は第5弾です。 フジテレビ「世界で一番怖い答え」第5弾概要 フジテレビ「世界で一番怖い答え」第5弾内容 オープニング 第1問 手紙 第2問 隣人 第3問 ビデオレター 第4問 告白 第5問 教師 第6問 顔 最後に… 鳥居みゆきさんが映った(と思われる)場面 TVer完全オリジナル問題 ホスト 「世界で一番怖い答え」第1弾、第2弾、第3弾、第4…
今日は「方言」について書きます。 ウチのあたりでは、カ行変格活用が普通と違うんです というお話しです。 今週のお題「これって私の地元だけですか」 北埼玉に方言はあるのか? カ行変格活用? 「来ない」と書いて「きない」と読む 最近のアレコレ(信号スズメ) 北埼玉に方言はあるのか? 自分は30歳近くまでを神奈川南部で、『ベー、ベー』言って暮らしてました。 漁師言葉です。横浜じゃないので『じゃん、じゃん』は言ってませんでした。 30歳以降は今の北関東(埼玉北部)です。 移住しても、言葉では困りませんでした。 意味わからない言葉とかもなかったし、ほとんど変わらない印象でした。 が、ちょっと違和感を感じ…
使っているメールサーバーのリニューアルが終わってから、スパムメールが爆発的に増えた気がする。起動は遅くなるし勝手に過去のメールは削除されるし、何のためのリニューアルだったのか。最近この手の「リニューアル」や「バージョンアップ」が異様に多いと思います。 インボイスって零細個人事業主の人もみんな本当にやるの? 来るべき預金封鎖に備えて銀行預金は最低限のみであとは全部タンス預金にして十年以上になるがいつまで経ってもならないのでどうすればいいかという老人の相談を受けることがよくある。次の一万円が渋沢栄一になって新円切替のタイミングまで待ってみてはどうですか、とファミレスで隣に座った人が助言していた。 …
5chアニ速未だにこのアニメ何だったんだろうってなり続けてるやつの一つ5chアニ速メインキャラがあんまり死ななくてよかった5chアニ速メイドアニメだけど5chアニ速おどれは忍者じゃろうが5chアニ速P.A.WORKS渾身のお仕事シリーズアニメ最新作なんだが?5chアニ速真面目にメイドとして働くお仕事アニメなんだよね5chアニ速10年前にも10年後にも存在しないであろうアニメ5chアニ速あんなに鮮烈な終わり方するアニメはひさしぶりに観た5chアニ速ヤクザの擬人化5chアニ速これだけ詰め込みながら妙にスッキリ終わった作品だった5chアニ速OPもEDも変な歌だった5chアニ速ED録音するとき参加ミュ…
昨日はNパパと自宅デート。例のごとく、ダンスの練習に付き合って貰って、Nパパが興がのったらセッ○ス。枕を別室から持ってきた時に、抱えながら「まさに枕営業」と言うと、Nパパ「そういうことは言わない方がいいよ。萎える(T_T)」男受けと面白さは両立しない、ってことを言いたいのだと思います。お笑いコンビ「オアシズ」の大久保さんの言葉を思い出しました。「相方の光浦さんは、『女芸人が男に股を開いたらオシマイ』と名言を放っておきながら、私の男を寝取りやがった(●`ε´●)」「○君、名前も仕事も全部ウソで、キレると殴るヤンチャくれだったけど、本当にカッコ良かったよね、光浦さん?」。また、女芸人の鳥居みゆきさ…
よてい どうしてもやること ・図書館に本を返す それだけです すばらしい! あとはコメを炊くくらいですかね|| もちろん ・バスルームの段ボールを廃棄する があるんですがこれはつまりもしできたらそのあとに ・あいたスペースでアロハを洗う が あるんですが今日は曇りで干しても乾かないなあ~~ ・木を切る は たぶんできると思います 今朝はETVみてたらまず鳥居みゆきが「片づけが苦手な博士」として 教育番組に登場してたが 片づけ苦手なのではなくASDADHDスペクトラム障害 だったとしたらその指導でいいと思ってんの? とか思ったが そういうこと言い出すとTVバラエティーなんて成立まるでしないわけで…
こんにちは。 2023年7月4日火曜日に放送されたドラマ「シッコウ!!~犬と私と執行官~」第1話の感想です。 www.tv-asahi.co.jp あらすじは書いていません。ドラマを見て思ったこと、感じたことなどを書いています。 感想部分にネタバレが含まれますので、まだ視聴されていない方は読む読まないの選択をお願いします。 あらすじをお知りになりたい方は、公式サイトをご確認ください。 第1話<拡大スペシャル>|ストーリー|シッコウ!!~犬と私と執行官~|テレビ朝日 「シッコウ!!~犬と私と執行官~」について 第1話 感想 伊藤沙莉さん(吉野ひかり役) 織田裕二さん(小原樹役) 終わりに 「シッ…
2023年7月4日火曜夜9時からテレビ朝日系で、ドラマ『シッコウ!!~犬と私と執行官~』1話が放送されました。 感想を書いていきます。 www.tv-asahi.co.jp おもな登場人物 <<執行官室の面々>> 1話のあらすじ 板谷さんと鳥居さんが似てて戸惑った 初回だからストーリーが見え見え 執行官室のメンバーが気になる おもな登場人物 吉野ひかり(伊藤沙莉)…地元の信金で事務をしていた。家を出て行った父が残した犬が他界。母が家を出たことをきっかけに、元来犬に好かれる体質から、通信教育でシニア動物介護の資格を取って転職を決意。上野原美鶴が経営するおしゃれなペットサロンに就職する。 <<執行…
火曜日。11:50「ぽかぽか」トークに多岐川裕美&華子親子。午後1時〜BSプレミアムで音楽映画『はじまりのうた』放送。夜10時〜BS日テレで2011年にWOWOWで放送された「連続ドラマW 下町ロケット」(【監督】鈴木浩介 水谷俊之【脚本】前川洋一【出演】三上博史 寺島しのぶ 渡部篤郎 池内博之 綾野剛 原田夏希 眞島秀和 古谷一行 光石研 小市慢太郎 水野真紀 )放送スタート。夜11時〜WOWOWシネマで映画『グレイトフルデッド』(内田英治監督、瀧内公美、笹野高史、キム・コッピ)初放送。 昼1:00-1:30 テレビ朝日『徹子の部屋 伊藤沙莉』 “女優歴20年!今、ドラマ・映画・CMにひっぱ…
<ドラマ><サカー> 5.8% *9.9% 07:00-07:45 NHK おはよう日本 7.1% 12.1% 07:45-08:00 NHK おはよう日本・首都圏 *9.8% 17.0% 08:00-08:15 NHK 連続テレビ小説・らんまん #63「ヤマザクラ」神木隆之介 浜辺美波 志尊淳 前原滉 前原瑞樹 要潤 田辺誠一 いとうせいこう【作】長田育恵 引継ぎ 08:15-09:00 NHK あさイチ ノヴィツカ・カテリーナ ウクライナのリアル ウクライナ人ディレクターが生出演。その声を届ける。 1.4% *2.7% 13:40-15:40 TX* 午後のロードショー・Mr.&Mrs.ス…
管理者:宴 どうも、こんにちは。 あだ名をつけられたい宴です。 今回は『【有吉弘行クイズ】このあだ名は誰のこと?【全85問】』を出題します。 「あだ名に興味がある!」という人に、おすすめのクイズとなっておりますので、ぜひ挑戦してみてくださいね! 【有吉弘行クイズ】このあだ名は誰のこと?【全85問】 それでは出題させていただきます。 まずは例題をご覧ください。 例題 おしゃべりクソ野郎 答えはこちら 答 : 品川祐 というように、出題したあだ名が誰なのかをお答えください。 問題は全部で85問です。 それではどうぞ! 【有吉弘行クイズ】このあだ名は誰のこと? 1~10問 第1問 アンタッチャブル山…