// 鶴見線という、横浜市の鶴見駅と川崎市の扇町駅を結ぶ、たった7kmの短い路線がある。支線を合わせても10kmもない短さだ。 横浜や川崎のような大都会にも関わらず、鶴見駅以外は無人駅。さらにクセの強い駅が多く、マニアが喜ぶ路線なのである。 さて、今回取り上げたいのは始点となる鶴見駅の次の駅、距離にして700mほどにある「国道駅」だ。とても賑やかで開けた雰囲気の鶴見駅から一転して、国道駅は… ― ― うん! 国道駅の地元の方もいるだろうから言い方は気をつけなきゃだけども、「鶴見駅の対極を攻めてきているな!」って感じだよね! 左手前の自販機がなかったら、昭和時代の写真だと言っても信じちゃうくらい…