国道10号は鹿児島湾岸を通っている。鹿児島市と姶良市とをつなぐ主要道路である。この海沿いの道はとても景色がよい。鹿児島湾と桜島を見ながら走る。陸地側に姶良カルデラのカルデラ壁が続いている。 この道を行き来する際に白濱神社(しらはまじんじゃ)の看板が目に入る。 よく目立つ白い看板、鳥居も見える その存在はなんとなく気になっていて、「いつか寄ってみよう」と思っていた。でも、なかなかその機会は訪れない。というのも、意識せずにここを通ると「あ、白濱神社だ」と思ったつぎの瞬間、通り過ぎているのだ。 で、「今日こそは白濱神社に寄るぞ」と思いながら車を走らせる。お詣りしてみると、そこはとても素敵が場所だった…