JR九州は1月19日のプレスリリースで3月17日で管内5駅を無人化することを発表しました。いずれもきっぷの発券窓口は昨年3月になくなっていて、時間帯限定で改札係員がいるだけの駅でした。 小森江駅 2017/8/13 5駅のうちの一つが鹿児島線・小森江駅です。小森江駅は北九州市内門司区にありJR化後の1988(昭和63)年に開業した比較的新しい駅です。コロナ禍前の2019年度の1日あたりの乗車人員は1,416人で、北九州市内にある鹿児島線の駅ではもっとも少ない数字です。無人化される5駅の中で唯一みどりの窓口がありました。 小森江駅で購入していた乗車券 私の九州における活動拠点が嫁実家の北九州市西…