オオゴマダラ 沖縄県HPより オオゴマダラは日本の蝶としては最大級の大きさの蝶です。白地に黒いまだら模様で優雅に飛びます。 日本には沖縄にのみ生息していて、沖縄県では県の蝶に指定されています。 オオゴマダラの最大の特徴は、さなぎのときです。 オオゴマダラのさなぎは黄金なのです! この黄金の蛹はけっこう有名で、動物園などで展示されていることも多いので、ご存じの方も多いと思います。 オオゴマダラのさなぎ オオゴマダラは毒を持っており、目立つ金色のさなぎは毒を持っているぞと周囲に警告しているのだと考えられています。 オオゴマダラのさなぎに興味がある方は、福岡県北九州市にある響灘緑地グリーンパークに展…