あろは かかひあか! 今朝はロノからマウリになる消え入るような月、 のはずでしたが、寝坊したのと曇っていたのとで 見えませんせした。 毎朝、5時起きで頑張っていた17年間 Covidのお陰で、プールも坐禅も行かなくてよくなり 怠け者の本性丸出し、マイペース。 ロミロミと家庭教師の仕事は細々ながら続けていけるし、、 おかげさま🙏🏻 でも、働き盛りの方々や、家族を養う糧を断たれた方 若い方たちは大変ですね。すみません。 今日は海の月、海月の話。 中国語は水母、 ハワイの考え方も最初の生物の始まり 水生動物そして哺乳類の母という存在 昨日は、10人ほどのスイマーが通った所を辿って 岸に戻っている途中…